コーティング施工事例

ポルシェ

ポルシェ 911 (991) カレラS|ガラスコーティング施工事例

全長で56ミリ延びたデザインは・・ 997から991に! 全長で56ミリ延び 車幅は同じ デザインの妙というか何というか しかも車高が下がっておるのでスーパースポーツ然としている〜! わずか1450kgの車重も特筆。(997は1500キロ) 軽量化は何よりも簡単にできるパワーアップ術ですもの。 アルミは20インチ  掃除は結構しやすいですね〜 18インチ位ですとキャリパーがデガク見えるのですが 20インチですと 結構普通に見えてきますから不思議。 結構派手な内装色ですね。 シルバーのパールがキモでしょうか ...

トヨタ

トヨタ プリウス ZW30[0003]|ガラスコーティング施工事例

マイナーチェンジ後のプリウス えっ これは?! マイナー後のプリウス  いやはや 良く出来ていますね〜 ライトの意匠も より精悍になり ディライトも。 アルミホィールは すでに換装済み 新車納者の段階でこの状態でスタイリッシュですね〜! わりかし ドアの内張を蹴る場所が カーテシランプ付近 足が長くて蹴るのか、ドアをあまり開放しないであけて 蹴ってしまうのか 不明?! 内装の色合いも良く この内装色でしたら インテリアのシルバー部分はウッドでも良いのでは?! パワーシートはもちろんついておりますね!! h ...

アルピナ

アルピナ B3 ビターボ クーペ|ガラスコーティング施工事例

高貴感高い車名アルピナ ALPINA より精悍な顔つきのB3 ビターボ 独特のオーラを放つ アルピナ ALPINA  AMGから始まり アルピナを乗り継がれておるオーナー氏 その所有欲を満たす中身は ↓↓↓ 色合いも素晴らしく インテリア感覚の内装 ですね。 下地処理でも気を遣う部分 きちんとマスキングをして磨きます。 いたるところに アルピナ ALPINA ロゴが配置 このウッディ感 さわり心地も いいーんです。 清楚なメーター このメーターもうっかりすると  100キロと勘違いする速度は 150キロを ...

トヨタ

トヨタ 86 GT|ガラスコーティング施工事例

またまた86の入庫 ガラスコーティングで覆いますょ 86売れておりますね〜 ワンプライスでここまで売れるとは・・ すごいですね〜 もしかして時代はすでに動いているのか?! EVから86まで〜 百花繚乱?! 超軽量なアルミなのだそうです。 プリウスにも装着可能だとか なんだとか ?! こういうキーホルダー 欲しいですが リアルに動くのがあったら オーナーじゃ無くても欲しかったりしますね〜 赤黒で やる気満々モード全開ですね〜!! 赤ステッチ 赤色でも色々な種類がありますが 明るめの色で (鮮明) メリハリが ...

ルノー

ルノー ルーテシア ルノー・スポール[0002]|ガラスコーティング施工事例

フレンチのやる気満々のコンパクト   ルノーのコンパクト 2リッター 200馬力オーバーで 1240キロ ブレーキはブレンボで武装 そしてマニュアルシフトでやる気満々 洒落たアルミホィールですね〜 スポークの先っちょは  掃除が大変そうです。 ブレンボで武装されたストッピングパワーで 安心ですね! 超シンプルなドア内張! グレー系でまとめられた室内 サポート性の良さそうなシート 乗り降りは結構しやすく、腰の収まり感は○ マニュアルシフトでやる気満々〜ん 例によってスピードメーターは 奇数表記 百キロ付近が ...

トヨタ

トヨタ ヴァンガード[0001]|ガラスコーティング施工事例

発音が大事。     かっこよい役者さんが 発音も軽やかにかっこよく乗る CMが とても印象的だったですね〜     2008 toyota vanguard cm japan 2 (トヨタヴァンガード)       アルミホィールも タフな感じのデザイン。   スイッチ周りの おむすび型の三角形デザインが 特徴的ですね〜 サラッとしたさわり心地のハンドル ディンプルで汗も軽減ですね〜 もはやナビは必須 もはや標準装備で(ドライブレコーダー) 安全重視にならないでしょうかね〜 とっても見やすいメーター メ ...

トヨタ

トヨタ 86 GTリミテッド|ガラスコーティング施工事例

ヲジサンから若者まで〜 ホットなクルマ エリア86まで出来てしまうほどの 強力な布陣、体制で 向き合う。今後が更に楽しみな1台です。 日産はグローバル体制で180やシルビアのEVとピュアガソリン車、 そしてディーゼルで迎え撃って欲しいですね〜 それらしい アルミ スバルの味が 中心付近に ありますね〜(笑)  そうそう タイヤとか 国産を使わず ミシュラン・・・ 国産をバランス良く使って頂けないのでしょうかね〜 水平対向をモチーフに 中心のロゴは 86 一瞬 SS に見えるのは気のせいでしょうか〜 エンジ ...

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツ SLK 280[0004]|ガラスコーティング施工事例

爽やかなオープンでピカピカボディなら   モータージャーナリスト 岩貞るみこさんの愛機でーす。 前回の施工より早5年。 洗車嫌いなゆえか痛みがちらほら お任せくださーい。 ピチピチに 蘇り 復活いたします。     何故か 真っ茶色の アルミ・・・ どうなったんでしょうか〜 もしやクリアの劣化が急速に加速したか?!     にーてんはち  なんだか響く排気量 3リッターよりも 何故か 響く にっぱち      フロントナンバーの台をはずすと ドロンドロンが 固着でーす。     しかも フロント周りの 細 ...

プジョー

プジョー 3008|ガラスコーティング施工事例

3∞8 クロスオーバービークルって〜 プジョーらしからぬ 眼つきは やはり新生か?! クロスオーバービークルって 言うジャンル どう料理されているのでしょう〜 今回のおクルマはファミリーパックというお得なモデル 後部座席ではDVDが見られたり、外部機器を接続出来たりと多彩。 お子ちゃまは大喜びでしょう!! スッキリ系のデザインのアルミホィール 洗車はとってもしやすいデザインですね。 スッキリ系デザインながら 丸いデザインはなく 角形デザインで絞っているのですね〜! 黒系の室内にシルバーのアクセント プジョ ...