コーティング施工事例

三菱

2017/3/12

三菱 ミラージュ|ガラスコーティング施工事例

大きさ手ごろなミラージュ! タイで生産されるミラージュ 唐澤さんのCMで気をひくチャーミングなクルマですね〜 3気筒のエンジンの始動は力強く ツインの鼓動感以上に 感じるかもしれません。 今回はお乗り換えで前車のボディ色、白から黒に! 最高の色艶と、撥水をお届けいたしまーす。 アルミホィールの良さと鉄ホィールの良さ 以前ホィールメーカー関連の方にうかがったところ 安売りのアルミは重く、素材も良くないいわゆる粗雑なものが 有るとのこと、見た目で素人が判断できないのでスタッドレス用は 鉄で最近の技術で相当軽く ...

ホンダ

2017/3/12

ホンダ シビック タイプR[0001]|ガラスコーティング施工事例

ラーメン大王見参〜ん 超うまいラーメンをご自身でお作りになられる イケメンオーナーさま クルマもサーキットにプライベートに遊び、多彩な趣味で 人生を謳歌されているようです。 何度かサーキットを走られて下回りはゴムが付着し堆積・・・ ウェッズの軽量アルミ 色が褪せているようにも見えますので しっかりと洗浄をし 足元キレイにいたします〜 ホンダRの証ですかね〜 まぶしい赤です。 ドライバーズシートはレカロの黒に換装済み 油温は120度くらいまで上がるんですね〜 限界値が120度なのでしょうか。 ちなみにVWゴ ...

アバルト

2017/3/12

アバルト 500C|ガラスコーティング施工事例

長身美人奥さまの愛機〜 モデル並みのスタイルで美人奥さまの愛機でーす お色も国産車には無い素晴らしいお色です。 ソリッドグレーは街中では滅多にお目にかかれませんね〜 16インチ8本スポークに 赤キャリパー これが標準装備です。 Abarthの創業者であるカルロ・アバルトは、1908年11月15日生まれ のさそり座。 生まれの星座が起源になったそうです。 一発でキレイになるとか ひと拭きでガラスがキレイになる系の不織布 不織布は簡単革命の担い手 マイクロファイバークロスも お掃除には欠かせない 超担い手 お ...

トヨタ

2017/3/12

トヨタ プリウス S ツーリングセレクション・G’s|ガラスコーティング施工事例

プリウスSツーリングセレクション・G’s プリウスからプリウスにお乗り換え! なかなかな良い条件がありエイヤッと G'sをご購入。 プリウスであってそうじゃないほどの 変わりようですね〜 クルマ好きをも唸らせる G's 流石です。 なかなか洒落たデザインのアルミはツインの5本 細目のスポークがキレイですね〜 メッキのアクセントが効果的 フロントの左右のポイントですね〜 純正チューンのG'sのエンブレム いいですね〜 スポーティー! 日頃触る場所はこのように変化があると嬉しいですね〜 専用シート! きちんと ...

トヨタ

2017/3/12

トヨタ プリウス PHV|ガラスコーティング施工事例

プリウスPHV 癒やしの空間へ向かう 省エネエクスプレス号。家族にもやさしい地球にも優しい そして静かな空間で奏でるオーディオも 最高! 専用色に包まれたボディを綺麗に保ちたいとのことで 今回はご依頼をお受けました。 アルミは軽量アルミといわれる ボルクレーシングに! バネ下荷重の軽減ですね〜 おっ シフトが 無い?! っと思ったら ボタンで操作するのですね〜 慣れたら凄く良いのでは?! なんだかパソコンみたいですね〜(マウス) このボタン レーダークルーズ ですね! EVで走る 無音空間は  超大好きで ...

トヨタ

2017/3/12

トヨタ プリウス G ツーリングセレクション・レザーパッケージ|ガラスコーティング施工事例

最上級のプリウス プリウスの最上級 Gツーリングレザーパッケージ なんとSグレードとかと比べると100万円以上も違うのであります。 これほどのバリエーションがあるのも珍しいのでは無いでしょうか〜 今回は簡単メンテナンスとキレイさをお求めに。 ガッテンでございます。 プリウスのこのアルミは結構好きなデザインです。 なんというか強さと柔らかさが同居したデザイン。 真ん中のトヨタマークも小さくてgood しっかりとしたシート。 皮内装で高級感ありありですね〜 きちんとナビも! もはや定番となった 「ハイブリッド ...

日産

2012/12/27

日産 リーフ[0002]|ガラスコーティング施工事例

厄払い磨き?!   厄年もとうに過ぎたというのに、ついてない年だったという オーナー氏。   ならば厄を落とすほどの鋭い磨きで悪いものを振り払いましょう(笑)    ということでcd値も上がるほどのツルリンボディを〜   今回は撥水で汚れを流してしまおうという撥水型のコーティング 撥水で心配な汚れのこびりつきや雨シミの心配を極限まで少なくした コーティングで ムフフッ なのであります。   親水コーティングなどのように洗車時に水滴の拭き取りがなかなか シャキッと行かないのでは無く、撥水型は スパッと水切れ ...

シトロエン

2017/3/12

シトロエン C5 ブレーク2.0|ガラスコーティング施工事例

新車ご購入後4年で?! もう10年くらい前でしょうか〜  はじめてお目にかかったのは。 それから時は流れ 今回はC5ブレークで施工をさせていただきます。 お仕事の関係で遠方におられまして、新車時には施工出来ず 今回の流れになりました。 本当にクルマが大好きなオーナーさまでして情熱は変わらず 素晴らしいと思いました! しかし購入後4年で何故?! これほどの痛み・・・ 洗車系掲示板で有名且つ評判の良いケミカルをお使いだったのにも かかわらず、状態はあまり良くなかったりします・・ ツインスポークで7本 隙間が狭 ...

トヨタ

2017/3/12

トヨタ クラウン[0002]|ガラスコーティング施工事例

約2年ぶり・・・ 定期的に施工いただいております。 今回はちょっとした修理箇所だったはずが、部品がなかなか探せずに 修理ディーラーで眠りこけておりまして、痛みが発生し、復活の儀式 家と同じで住んでいないと痛むと同じく、乗らないと痛む自動車 よって今回は乗らずに放置期間が長かったために再度施工と相成りました。 純正アルミ! 王冠がマブシィ〜 ざっつ とよた。 分わかしておる内装はその時代のトヨタの手法。 好きです。 見ただけで 座り心地が想像できますね〜 いい時代だったな〜! シンプルイズベスト これぞ メ ...