フェラーリ 458イタリア スペチアーレ[0001]|ガラスコーティング施工事例
458イタリアの570PSから35PS増えて605PSとなり、0-100km/h加速は3.4秒から3.0秒とより一層と早く。低速から高速まで超高速で走り抜けるのだそうです。 テスラモデルS85Dや90では0-100km/hは2.9-3.0秒くらいで走り抜けますがo発進はテスラに分があり、どの速度域でも早いのは内燃機関がまだ優位にありますね〜 ですので高速域で(F1のフィードバック?!)加速が良くなり、音が上手にコントロール出来ればもしかしたらクルマ好きは満足するのか?! 既販車デフォルトボ ...
ベントレー・コンティネンタルGT3-R 新車施行画像
ロールスロイスと比較するとロールスはショーファー的でベントレーはハンドルを握る方が多いと言われている気がいたします。 0→100km/h加速を3.8秒で駆け抜けるとは言いますが、この巨体が3秒台で動くととても早く感じるのでしょうね〜 いやはや(笑) 走りに特化したベントレー。もはやコレクションにしたい1台ですね!(20年後の内燃機関保存会?!) カーボンに緑の差し色! すごぃ! ステッチの色はALPINAも連想しますね〜 熱のこもるエンジンルーム。カーボンパーツも熱にやられますので、走行直後の駐車時はボ ...
メルセデス・ベンツ W124 E500リミテッドに磨きとコーティング施行
所有になられて17-18年近くになるW124、当時海外でお探しになってやっとこさ探し当てたリミテッド!大きさと言い落ち着いたたたずまいと言い現代の車ではもはや少なく、ピチピチの個体はどんどん減っている気がします。 今回は動体保存で長く綺麗にお乗りになられたいとのご希望であります!キンチョウしますー W124はとても思い出深い車であります。90年代高速道路を国産車は100キロを超えると恐い思いをして走っていた時代、既に500Eは200キロで3車線変更など思いのまま、自由自在でした。 この時代に乗れたことがあ ...
スバル・インプレッサXV 2.0 i アイサイト新車施行画像
都市型SUVで安全装備満載のインプレッサXV。あまりお子様が乗らなくなる年齢層になった際にはご夫婦でもお出かけが楽ちんなXV。1BOXを卒業されたらSUVか! ボクサーエンジンで2リットルそして安全な4駆性能で東京の雪でも安心。将来起こるかもしれない自然災害時でも走れるのはスバルの4駆か! サイズは4450×1780×1550mm ライバルはマツダCX-3 ホンダヴェゼルでしょうか。 お仕事のお話とか部活のお話と、色々とお話をさせていただきました〜 来年からのお仕事のお話は結構インパクトが有りビックリしま ...
レクサス・RX450h Fスポーツにミリオンコーティング施行
RXからRXにお乗り換え!のオーナー様の愛機の施行でお預かりさせていただきました。最初の印象は「あらっ デガクなった?!」 4770×1885×1690mmこれから現行のRXのサイズは4890×1895×1710mmに全長が12センチも!大幅に改善されたという声を良く伺いますのでオーナーに伺ってみると 「ここに来るくらいしか乗ってないからわかんないよ(笑) 」 「確かにそうですね〜、他のお客様が、足が良くなったよと仰っておりましたよ」というと。そうなんだ、良くなったんだ〜と。 カタログで購入されたらしく。 ...
日産・リーフX 新車施行画像
今回の作業は新車のリーフに効果の高いコーティング施行のご依頼であります。欲しい車の一台でもありますので、気合いが入りすぎて力まないように粛々と進めて参ります。 来年には(2017後半)テスラモデル3が出て来るとの事。益々EVは普通になりそうな気配。モデル3Xとなればいよいよ本気で欲しくなる、そうなると日産も黙っちゃおらんでしょ〜 3年以内に凄いEVが出て来るか?! さて新車なのでそこそこキレイであって欲しいのですが・・・洗車をしてみると あらら〜ん 「なんじゃこりゃぁ」 洗車中に「あれ?!なんだこの汚れ」 ...
フォルクスワーゲン・シャランTSI Highline新車施行画像
3列シート・7人乗り、両面スライドの珍しい外車ーーーーー ご家族でゆったりとお乗りになれて気持ちよい空間と、高速道路での洗練された足。これは日本車では味わえませんね〜 前車ゴルフより今回は大きめのワーゲンのお乗り変えて当社にコーティングのご依頼頂きました。ワーゲンは短期間での所有ではなく長期間での所有される方が多いので長期間の効き目の本物のコーティングは必須です。 新車デフォルトボディをリセットし、ボディのパフォーマンスの最適化&輝度アップ、ガラスコーティング入魂完了。 今回はフォルクスワー ...
ポルシェ・マカン(macan)新車施行画像
マツダCX-5からのお乗り換えのオーナー氏!ジョン川平風の超イケメンなのでした。 こんなイケメンが純白のマカンでレイバンをかけて(偏光で度付き)颯爽と走っていたらポルシェの宣伝になってしまいますね〜 しかしマカンの人気凄いですね〜マカンSやGTSは1年待ちになるのだそうで、大きさと言い人気といい(リセール)欲しくなってしまいます。今のうちに人気のGTSを購入しておいて新型のカイエンがATからPDKになったところで購入するのが良いのかもー(笑) 今回ご入庫のマカン、Pジャパンもしくは販売会社のコーティング ...
新車におすすめ!|ランドローバー・レンジローバースポーツ(RANGE ROVER SPORT)SVR施行画像
4880×1985×1800mmがSVRそして 4890×1895×1710mmがレクサスRX450hのボディサイズ。車重はそれぞれ2410kg、2130kg。馬力は550ps、262ps 倍以上の馬力差なのでした。 オーナー氏は相変わらずクルマ大好きでクルマを観るときの目は少年のよう!今回のSVR、エクゾースト音はAMGなどの音とも違いますしフェラーリのV8とも違う感じです。心地よい音です。 次期カイエンも気になると仰っていたオーナー。その話をお伺いしてからはカイエンも気になり、ミッションが変わったとき ...