トヨタ アルテッツァ[0001]|ガラスコーティング施工事例
すでにお付き合いさせていただきまして6年目に突入! 互いに少しだけ歳を重ねました。まだまだがんばらないといけないと思っております。車も人間も常に変化していく事をいまさらながら実感しております。キレイになった車でどこかに出かける事や、長い人生の一瞬の思いでつくりに出かける・・ そんなことの「キレイ」をお手伝い出来て、しかもどこか頭の隅で出かけた時の思いでの中に、「そういやー ポリッシュファクトリーに磨いてもらったんだよねー もう去年の話かー 時間だ立つの早いよねー」っと思っていただけただけでありがたく、ます ...
トヨタ ヴィッツ RS|ガラスコーティング施工事例
新型ヴィッツ、形も四隅に広がったような感じですねー 広さも充分あり、カスタマイズするには面白いですね!コンパクトカーの位置はもはや主軸になり、高品質に。このクラスの進化はホント目を見張るものがあります! 塗装も着実に進化し続けているようです。今後の進化はどこになるのでしょうか。廉価版のワリキーリVer いわゆる塗装とかの品質、内装の品質昔のAT風(コストの安いもの)他部品の多用で一定品質でもよいバージョンを出せば、現代では売れそうな感じか・・
トヨタ チェイサー ツアラー V[0002]|ガラスコーティング施工事例
TOYOTAチェイサー 1998年にはこんな高性能車があったんですねー おそるべしTOYOTA リアスタイルも カッコよし スポイラも嫌みじゃないですねー 雨シミは ごっつー ついています。こりゃー てーへんだー (ioi) フロントグリルは外して 水垢を落とします。 エンジンルームも 白くいたしますねー 2.5リットル turbo 280馬力 めちゃ早です。 ウォッシャーノズルは水垢がビッシリっす。 マスキングをし 早速 ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度 ...
トヨタ セルシオ[0001]|ガラスコーティング施工事例
30最終型のセルシオ 洗練されましたねー 最終型は色々な問題も解決されて、とても良いクルマになってるはず。日本ならではの高級車の見本のようです。凄い。 4.3リットルパワフルエンジンで静粛性を保ちつつ室内も広大。 ボンネットのヒンジ ドアミラー 水垢の巣窟でーす。積もり積もって堆積していきます。 20インチのアルミと、欧州で評判の良いタイヤの組み合わせ。それからビルシュタイン。 内装は 豪華豪華 良いですねー サルーンって感じで。家族は至福の時間を手に入れられますねー これで清里ま ...
トヨタ アルファード[0009]|ガラスコーティング施工事例
アルファード、大きくゆったり、進化の止まらないグレートな国産トヨタ、家族のフラッグシップ。色々な人生がここから発信しているようです。 コックピットは広々、色調も良し! メーターも清楚な感じですねー アルミはディッシュタイプのスポーク系。洗いやすくも、汚れが残ると、写真のように茶色になります。 まめな洗車で、足下もキレイに保てまーす。 きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ エンジンルームの汚れ!! 戦いますよ(笑) スライドドアの、汚れの弱点。汚れまくりますもんねー で ...