- HOME >
- 及川 勝一
及川 勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴38年。 「お客様の愛車は、自分の愛車以上の気持ちで接すること」を作業のモットーにしております。
ワンオーナーで15年経過、途中Waxなどで格闘するもボディはショボショボに艶なく・・・ ココならもしかして綺麗にしてくれるかも?! と ご依頼いただきました。 入庫時は何故かスカイセンサーの話しに・・・ 久しぶりに昔のお話が出来ました(笑) とあれば普段以上に気合いを入れて(膜圧が薄いので超気を使いました)作業をさせていただきます!! 2002年で惜しくも生産が終了・・トヨタ、スバルが86、BRZを販売しているので実は日産は今がチャンスなのでは。ホンダもシビックタイプRを国内に導入などの記事を見聞きします ...
海外勤務でとある外国で生活。為替も丁度良く日本で購入するよりも断然安く買えるので購入をし現地でも乗り、そして帰国。その際には業者さんに全てをお願いして日本に持ち帰り登録まで!素晴らすぃ 現地でついた汚れやら線傷を取り去り新たに新車以上の気持ちでお乗りいただけますようにということで、今回のご入庫となりました!。 ハイ お任せ下さい、新車以上に仕上げます!! まー どなたが見られてもポルシェに見える眼つきはィィですね〜ポルシェ、BMWなどは「顔」でその車とわかります。国産車ですと最近はマツダ、スバルなどがアイ ...
今回も遠路お越しいただき毎度恐縮しておりますm(_ _)m オーナー氏はとっても働く方で、酸いも甘いもご存じの方。 苦労をいとわず一生懸命仕事をされてご褒美に ポルシェを! そうと来たら入魂はみっちりと参ります。気持ちよく(普段のストレスをはねのけるくらいの)お乗りになれますようにがんばります! いつもご入庫時とご納車時の歓談ありがとうございます!! 実際、マカンとカイエンが区別がつく方は(普通の人)あまりおられないのでは〜 マカンの方が優しい顔でしょうか〜 実際車幅は両者ほぼ変わらない感じですからね〜 ...
フェラーリV8の最後のNAと言われているスペチアーレ。走行性能とか諸元はご興味のある方は既にご存じでしょうから割愛。 意外なほど静かな始動音でジェントル且つバカッ速っであろう458スペチアーレ。威嚇するような雰囲気ではなく、とても紳士な戦闘機なのでした。 オーナー氏曰く運転が下手でもうまくなった気がする性能なのだとか。走行モードにもよるが普通のモードならば運転される方よりもマシーンの方が上手。お任せすれば速いのだという。 切れ長の目は端正にまとまり威圧しませんね〜(笑) ハザードやウィンカーを点灯するとこ ...
最新レクサスのクーペ、RC350Fスポーツのご入庫です。 クーペのわりには室内高も有りファミリーユースも可能?! お子ちゃまシートをリアシートに装着し奥さんがとなりに座り。助手席は空いたまま、外から見たらご主人お一人でドライブのように見えるも、実はファミリーで移動。 ライバルはBMWのクーペなんだとか。AVSやLDHが装着されたFスポーツの真髄の走りはどうなのでしょうか〜 先鋭的なデザイン?! ちょっと攻撃的な感じと未来の感じがしますねぇ〜 高速道路で後ろに着かれたらきっとどいちゃいますね。 LEDのライ ...
なんだかんだで何度もお越し頂き、健康話しに花が咲く年齢域?それとも年齢の割りには不健康?! 今回は長引く体調の悪さの原因がわかり現在は調子が戻りつつあると言う事、本当に良かったです。ダラダラと長引く体調不良はご本人にしかわからない実は大きな苦しみ・・・ 本当に辛抱強くお医者様に見ていただき原因と対処がわかって良かったと思います。 肝心の愛機ですが安全装備てんこ盛り、大きさも手頃で、ディーゼル! しかもマツダ好きと来たら毎日お乗りになれると思いますと嬉しいですね! と言うことでも今回も施工ご依頼いただき大変 ...
アストン この響きは独特の世界をもつ、憧れの車でありますね〜 12気筒NAで4座4人乗り、エンジンスタート音はC63AMGなどの比ではなく、おばあちゃんだったら腰を抜かすほど。 どの顔もアストンはアストン。 アストンのエンジン音のサイトがあるようなので是非 アストンの顔ともいうべきヘッドライト。にている意匠ながらどれがどの車種は言えないから難しいですね、たぶんそうそう簡単に購入出来る車じゃないからなのだろうか〜(笑) ヘッドライト点灯時はこのような感じであります。 ウィンカーが点灯するとこのような感じです ...
プレミアムミッドサイズSUV 世界的に大流行の兆し と言うか既に流行っております、 SUV もはやプレミアムワゴンではなくSUVの時代になったのでしょうか、トレンド。 ランボもロールスもSUVを余儀なく発売しないといけない時代になったのですから、そら〜メーカーも本気ですね! 今回のオーナーさまは永くお付き合いをさせていただいているオーナーさまで、毎回新車の際も、車検のタイミングなどでもお持ちいただいております。とてもありがたいことであります。 SQ5のおめめ。さてどう点灯するのか?! 四角く囲み 中心側は ...
VWボーラを約20万キロお乗りになって、そろそろ痛みも出てきたし、替え時かな〜 なんて。 奥さまも「そうだね〜 いいんじゃない」なんて感じで購入に至り、即座にお問い合わせいただき、ほぼ納車と同時に施工! 車両購入とコーティングの儀を経て本当の納車と仰っていただける事に本当に感謝いたします。 施工する側としても自分の愛機には「必ず施工しなきゃ乗り出すことが出来ないコーティング」を常ずね目標に何十年と営業して参りました。 そうしてはるばる遠路お越しいただける事に深謝感謝。 御期待以上の入魂をしなくてはいけない ...