ボルボV90T8にプレミアムコーティング、横浜市より既販車磨きコーティング施工でお越しいただきました
今回ご入庫のV90・・・ディーラーですでのコーティングをされて間もないのですが・・・
ディーラーコーティング施工後に色々と問題がありご相談を受けての施工でございます。
詳しく言うと
20万円以上のディーラーコーティングをされてシミが残っていたので何とかならないかと伺ったところ
なっ なぁ〜んと
最高級のコーティングであれば取れるとのこと、つまり再度数十万を出してくれればシミくらいとってあげるよと言う言い分だったそうな。しかもやってみなければわからないというニュアンスの含みも感じたそうです。
じゃぁ〜 専門店での施工を考えようと言う事で検索をされて当社に辿り着かれたと言う事です。
実際に拝見すると・・・拭き残し、磨き機械をぶつけていたり取れるシミを取っていなかったりと散々な仕上げでありました。
こういうことをするから業界の評判も悪くなります、そうすると何がおきるか、商談の際に疑心暗鬼になりまともに話も出来なくなったりもしてきます。
こういう作業は許せません。最近色々と輸入車のディーラーでの問題とか多く辟易しております。何でもありの時代になってしまったのでしょうか・・・悲しいなぁ
今回のご事情ふまえて、きちんと治して仕上げて笑顔で納車時の歓談を出来るように必ず仕上げます!
しかし・・・ディーラーコーティングコワイデス・・・・
以下余談ですがクルマをキレイにされたい方々へのメッセージです
当社の場合の磨きの基本は第一にお客様のご要望を最優先にします、その上でアドバイスをしてご相談、その上で進行させていただきます。単純に鏡面加工をして下さいと言われても「ハイハイ〜」はいたしません。何がご希望なのか伺いそれに添った最善の方法をご相談させていただきます。
塗装面に対して目視と膜圧計を使いカルテを作り最善の方法を探ります。オーナー様の希望はそれぞれです。危険な希望の場合はきちんと論理的に説明をさせていただき納得の上作業をさせていただいております、スペシャル点にありがちな頑固オヤジではありませんのでご安心くださいませ〜
- プレミアムコーティング
- ホイールコーティング
- ウインドウ撥水コーティング
- 細部徹底クリーニング
- 黒樹脂部コーティング
- ナンバープレートコーティング
小さなアワブクのシミがついていますコーティング後それほど時間経過していないのに・・・
Bピラーは磨いた形跡すらありませんでした・・・ 恐るべしディーラーコーティング・・・
きちんと磨けばご覧の通り線傷はきちんと消えるのですよ〜
コーティングの拭き残しと左右に見えるのはポリッシャーをぶつけた跡です。専門家がみればすぐにばれるのです。
この部分です。ポリッシャーを当ててしまい塗装が欠けています、シクシク。
この部分も全然シミが取れておらず シミ線傷のオンパレードです。
きれいさっぱり取り去りました 傷シミ!!
この程度のシミをディーラーコーティングの際には「お金をかけて高いコーティングを施行すれば取れたのに」と仰っていたらしく・・・ひどい話しです。
世の中こんなに悪くなっているんですね・・・ ディーラーでもこういう行為があるとは・・・残念でなりません。
こういう磨き残しも多数ありました。どういう場所か?
サイド面ドアハンドルよりも下になる傷が見えにくい部分です上面をそこそこ磨きサイド面は流し磨く、チョロンパ磨き?!
もーーー 最悪な磨き方です。
ココまでのシミや傷の画像、少し前にディーラーコーティングをされたという仕上がり画像です。
残念な仕上がりですね〜 愛情のかけらも感じません。
もう高額なコーティングを選択すれば傷シミをすべてとれると言うことであれば言っていただきたかったですというのはオーナー様の弁。そりゃそうです施行する段階でわかる、予想できることですからね。
施工が終わったあとに「高い方を選んでくれればシミは消えたのに」と言われたらみもふたもありませんね。
ということで ボディーのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入りました〜
全く手つかずだったテールレンズもキレイに仕上げましたので透明度が上がって美しいです〜!!
ディーラーコーティング施工されていたのに・・・グリル細部は全く手つかずでした、汚いこと汚いこと、専門店では、いや当社では絶対にありえない仕上がり作業です。
新車以上の仕上がりになりました!
今回はご入庫大変ありがとうございました。
今後ともどうぞお大事になさって下さいませ。
おすすめ記事
-
【新常識】ディーラーコーティングは不要?「5分」でわかるメリット・デメリット!
車を購入した際、ディーラーから結構高いコーティングを勧められたけど、本当に必要なのかな。 ディーラーコーティングと専門店コーティングは結局どっちがよいんだろう。 車を購入した際、見積書をみると「コーテ ...
-
車のコーティングの種類は全6種類!特徴と使い分けについて
車のコーティングは種類が多くて選択が難しい?! 自分の車に向いているコーティングかわからない?! こういった悩みをお持ちの方は少なくありません。 本記事では、車のコーティングの種類の説明や特徴や使い分 ...
-
樹脂フェンダーキーパーの特徴や評判・口コミを徹底検証
最近のSUV人気や、世界的な自動車コストを下げる手法で多く使われる未塗装樹脂部品。 一部では無塗装樹脂との言われているようだが要するにボディ色と同じ色で無塗装樹脂部を染めて高級感を醸しだすのです。 未 ...
-
MINIのCareMe!コーティングの評判・価格を専門店が解説!
MINIにコーティングって必要なんだろうか。 ディーラーからCareMe!® Moreコーティングを勧められたけど評判よいのかな。 家の近くにあるようなコーティング専門店とは何が違うんだろう、どちらが ...
-
ホンダコーティングの耐久性・効果・評判は?専門店との違いはあるのか
「ホンダの営業にコーティングを勧められたけど、効果や評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「ホンダのコーティングとコーティング専門店での違いが分からない、メリットデメリットは何なのかな。」 ホンダ ...
-
【調査結果】日産のコーティング「5イヤーズコート」の評判・価格は?
「新車購入時に日産の営業にコーティングを勧められたけど、5イヤーズコートという純正コーティングの評判がいまいちわからない。」 「ディーラーコーティングは料金も10万以下から30万円を超え ...
-
「キーパーコーティングは最悪」は本当?専門店が徹底分析!
「キーパーコーティング」。 TVやYoutubeなど色々な場所で聞くようになった一番メジャーなコーティングではないでしょうか。 しかし、車を購入したためコーティングを検討し、いざ「キーパーコーティング ...