Eクラスベンツ ブラック 魂注入 いたします。

メルセデス Eクラス 時代の変遷と共に「眼つき」は変化していきますねー

18インチアルミは AMGツインスポーク カチンとした印象ですね。

内張も直線形デザインですねー

左右に張り出したサイドサポート部は、適度な大きさでしっかりしております。

一瞬に現在の状態がわかりやすいメーターは良いですね。メルセデスのEクラスは伝統的に見やすいメーターだと思います。




メモリーつきパワーシート こりゃー本当に便利。市街地、高速、疲れたとき この3つでも十分な装備となります。これ以外には 奥さん用、父上用と5個あればなお良しですねー




マフラーエンドは、最近はこのようにバンパーにビルトインデザインがよく見られるようになりました。レクサスなどもそうですね。マークXはやめちゃいましたけど。

トランク閉めるときは、右上のボタンでスイッチ一つで楽々です。

奥行きがありますのでこのようにも入ります。横はちょっと厳しいか・・

バックアイのCCDにカバーが付いておりましたが ?!


LED満載 あかるーい です。

内側がポジション 外側が ハイアンドローです。

これもまた魅力的 いっそのことふち周りが全体光った方がよかったり、ど真ん中にスリーポイントを作りそこが光っても面白いのではー

トランクにあった線傷と バフキズ でーす

鉄粉も 大盛りでした!

早速 ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入りましたー

Cピラーにも 謎の深い傷が・・
さーて 本来の色艶になりますように 下地調整ーっ





順調に下地調整は進みましてツヤンツヤンになってきております。エッジの効いたデザインですので磨き込むことにより、どんどんプレスラインが際立ちますねー カッキーンとシャープなデザインは、進化の証か。



下地工程も順調に進みましてー

いよいよ最終工程に入りました。

室内の皮はご覧のように汚れておりまして、出しました!

その後保湿剤塗布 マッドな仕上がりでございます。

エンジンルームも 汚れを落としましてスッキリと仕上がっております。

何か複雑そうに見えるヒンジ。ココのこだわりは昔からメルセデスのこだわりか。更にこだわった感じに見えます。

リアフェンダーは一件ブリスター風に見えるも実際の膨らみはそうでもないのですが、視覚効果は十分にありますので、かっこうよいですね!



永遠に変わらないフロントグリル 一目でメルセデスベンツとわかる これは流石ですねー

このまとまり感、ぬるぅッとした感じ 現代風ですね!


今回はご依頼ありがとうございました。
ミディアムクラスのベンツ、とはいえ 結構大柄に見えます。(W124対比で実寸ではなく印象です)
直線基調のデザインは、磨き甲斐もあり仕上がり感はとても楽しいおクルマでございました。
今後ともどうぞお大事になさってくださいませ。
キレイな車はストレスを減らし気持ちを和らげてくれます。
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了 入魂終了いたしました。
入魂度数:7.95