メルセデス・ベンツ

新車のメルセデスベンツC200(W205)|ガラスコーティング施工事例

最新メルセデスベンツCクラスの新車ガラスコーティングで入庫いたしました。

今回は当社最高級プレミアムコーティング、ウィンドー撥水コーティング、アルミホィールコーティングなどを施工させて頂きました。

新車時の適切なコーティングは「汚れの癖」をつけない良い方法です。新車のうちにきちんとした皮膜を完全密着させ撥水ボディで汚れにくくします。

ボディサイズは4715×1810×1430mm、クラウンは4895×1800×1450mmクラウンほど大きく見えないのはやや丸めのデザインだからでしょうか。

クラウンは一番良いグレードで600万オーバー、C200アバンギャルドAMGラインで定価は580万ほどほぼどっこいの比較になりますね。ガイシャの方が割安感があるのでしょうか。

今回の入庫車は全体のまとまり感もありますし、遠目に見るとSクラスに錯覚をします。特に後ろ姿は(コンビネーションランプのせい?)デガク見えます。

いつもお世話になっているO様のご依頼でございました、いつもありがとうございます。

_mg_7235 _mg_7234   _mg_7237   _mg_7239_mg_7240_mg_7241_mg_7242_mg_7244 _mg_7243 _mg_7246 _mg_7245 _mg_7248 _mg_7247 _mg_7251 _mg_7250 _mg_7261

ボンネットはご覧の通りの構造に!ベンツでしか見たことはないがどういう効果?

_mg_7257 _mg_7253 _mg_7276

ゆず肌?

_mg_7277

鉄粉モリモリ 全身 鉄粉だらけでございました。

_mg_7278 _mg_7283

早速 ボディーのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入りました

_mg_7281 _mg_7289 _mg_7287

この状態は本来のゆず肌ではないので 「改善をしてください」とのオーナー様のご依頼です。映り込みの周りの艶消しのようなのの連続で全体がぼやけた艶になります。白くは見えるがツヤツヤには見えない塗装仕上がりです。

_mg_7285 _mg_7284 _mg_7290

トランクのボソボソ感。照明が全く映り込みませんね。

_mg_7291

左側の照明は元の状態、ボソボソです。右側は改善した状態です。

これを広く行うことにより全体の輝度が上がるのですが特に改善したのはボディ上面と、キャラクターライン付近、フロントフェンダーなども特に改善しました。

_mg_7302 _mg_7301 _mg_7300 _mg_7296 _mg_7305 _mg_7303 _mg_7313 _mg_7312 _mg_7317 _mg_7314 _mg_7320 _mg_7319 _mg_7324 _mg_7322 _mg_7321 _mg_7329 _mg_7325

今回は長期間キレイな状態を維持できますようにプレミアムコーティング、オプションはウインドー撥水コーティング、アルミホィールコーティングなどを施工させて頂きました。

無料でお見積もり

電話問い合わせ

受付時間 08:30 – 18:00(水曜日定休) ※土日祝日は電話が繋がりにくいことがあります。
  • この記事を書いた人
アバター画像

及川勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴33年。

おすすめ記事

1

自分の愛車をずっと綺麗にし続けたい。 だから大切に丁寧に扱ってくれる、信頼できるオーナーのカーコーティング専門店で施工をお願いしたい。 一生をかけて車のことを相談できるようなコーティング専門店に出会い ...

2

新車契約の時、ディーラーからコーティングをおすすめされるけど、本当に必要なのかな。 新車にコーティングは、ディーラーと専門店どっちがよいんだろう。 自分でコーティングするのに、おすすめの市販品ってどれ ...

3

日本において、ガラスコーティングの次に登場したとされるいわゆる「セラミックコーティング」は高級車のオーナー様やクルマ好きなオーナー様達の間では「ガラスコーティング」よりも人気のようです。 本記事では、 ...

4

初めて車のコーティングを検討されている方は特にコーティングの効果や必要性について、疑問をお持ちの方が多いかと思います。 コーティングの必要性については、結論としてガラスコーティングしない方がいい方、し ...

5

「トヨタの営業にコーティングを勧められたけど、内容と評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「トヨタのコーティングとコーティング専門店での施工の違いが分からず、メリットデメリット何なのかな。」 トヨ ...

-メルセデス・ベンツ
-, , ,

© 2023 ガラスコーティング専門店|東京のポリッシュファクトリー