オーナー氏とはもう15年ほどのお付き合いをさせていただいております。
長いようで短く短いようで長い期間であります。
その間色々な事がありました、オーナー氏自身の体調不良、
購入したクルマの不調、良いことも良くなかったこともありました。
そしてコーティングも進化して最新のコーティングをご提供させて
いただきます。初期の頃から比べますと全てのことが全部進化しました、
退化したのは私自身だけです、フトウィンプ(泣)
来年こそはオーナー氏のようにスマート体型に戻れますように!
歯が治れば全部快調になり、細マッチョになり作業も更に進化できるかと!!
- 通称イカリングから進化しディライトは健在!
- ココの樹脂部に感度を落とさないような材料はないかと模索中。私ならばどうするかと考えると夜も眠れなくなります(笑)
- 伝統の中空スポークでしなやかな足回り!センターキャップの外しはコツがいるでした〜
- おちおちと肘掛けに落とす際は服なんか汚れてたら大変〜
- ハーマンカードン。何故ドイツのクルマにアメリカのオーディオなのか、不明。アウディとかはB&Gですからね〜
- ダッシュボードにビルトインされた小型の液晶、本国オーダーなのだそうです。
- 電圧やら温度やらが表示されます。
- 荷物が積めて(ゴルフバッグは何個積めるか?!)
- バカッパヤ 0-100km/hは4.6sec ディーゼルターボです!
- 塗装手直しの跡でーす
- こちらも 塗装手直しの跡でーす
- ココは結構なうねりを魅せております〜
- 塗装手直しの跡を取り去り。深い艶にしつつ、コーティング専用下地を作ります!
- アルミホィールコーティングも完成!
- 黒樹脂部等等もコーティング済み!フォグランプ周りのメッキを消されたいという方は多くおられる感じです。マットシールかカーボンでうまく出来れば良いのですが〜
- タイヤとボディの感じもしっくりときますね〜
- ミリオンコーティング、ウィンドー撥水コーティング、アルミホィールコーティングも完成!他すべて完了いたしました。
今回はアルピナ ALPINA D3 BITURBO TOURINGにコーティング
施工ご依頼いただきましてありがとうございます。
また数ある施工店より当店をご指命頂き大変ありがとうございます、
感謝感謝でございます。
車のボディのパフォーマンスの最適化&輝度アップ、コーティング
入魂終了いたしました。
お忙しい中、お越しいただき大変ありがとうございました!!