
怒濤のパワー BMW X6M Mパワー 555馬力は V8ツインターボよりひねり出します。大柄に見えるものの 実は 触るともっとでがい・・ デガイバディをガラスコーティング風雅で守りますガラスもコーティングで覆い・・

20インチが標準のM

フロントは275/40/20

リアは315/35/20 デグッアィ


Mの証 これがなくチャ~ね!

4本だしのマフラーエンドは 何故か音の想像もしますし 何か興奮します。スーパースプリントのエグゾースト 良いかもですね!

お預けいただきまして お帰りは スーパーLOOKで

エンジンは スッキリデザインに変わり より現代的になりました。

りあはっちのクローサー スイッチを押すと結構早く落ちます(^^;)



オーナー氏いわく BMの室内は あきる だそうです。飽きのこない 飽きるなのでしょうかねー

超シンプル内装

おおぅ 300キロ



パドルも


早速 洗車も終了いたしまして
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入りました~


あやや リアバンパー メランメラン ざんすょ

あちらこちらに 磨きの跡が ディーラー、ニコルさーん !

順調に下地調整は進みまして~


Mモデルのみの塗色は映えていきます、しかし ベースが7シリーズだとは 驚きました。
作業はまだ続きます。発色upのために~

下地処理upし コーティングも終了いたしました。


この角度はX6の真骨頂か 乗用車では出来ない ラインですねー

4本だしのマフラーは魅力的というか威力的というかー カッチョ良いです。60年代にあこがれた二輪の4本マフラーはもうDNAレベルで入り込まれています。
今回もオーナーさまにはひいきにして頂き感謝いたしておりますどうぞ今後ともご指導くださいますようにお願いいたします、作業依頼感謝感謝でございます。
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了 入魂終了いたしました。
風雅、アルミホィールコーティング、ウィンドコーティング、フルコースでのご依頼でした。