フロントフェンダーのデガサも超弩級

涼しげな目元は丸目4灯の特権か
実はこの部分フロントフェンダーから繋がっているのであります。
ちょこっとフェンダーを擦ろうもんなら いくら修理費がかかるのやら
おとろしや〜
今回は前回までのコーティングをはぎ取りまして最新コーティングを
張り直しとアルミホィールの再コーティングのご用命。
前回までのコーティングとは格段の性能差を持ったコーティングは
実力、美観ともパワーアップしております。
オリジナルコーティングの領域を更に追求し進化したコーティング
であります。

5本スポークの端正なデザインはエレガンスとも言えますね

今回は内装のご依頼はいただかず専業店さまの施工済みで
ございますので触らないようにとの指示を頂きました。
しっとり系の保湿剤でございました。

白い塗装に この色はお上品でございますね〜

こんなところに ピーッと 線傷など出来たら
失神ものですね (^_^;)
ステッチのほつれも見いだそうものならこれまた失神ものですフヒュ〜



ハンドルは丸の 真ん中はベントレーのマークを浮き彫り
ドライビンググローブをしたくなりますね〜

タコメーターは真ん中付近で2,500回転
3,200回転で最大トルク約70キロをひねり出します。

色々なメーターが並びます。
赤い針の色あせなど無く、保管環境の良さが一目でわかりますね!!

ココにもびっしりと各種スイッチが並びます。

電動パワーシート系はココにまとめて
わかりやすいですね〜

フロア奥に見えるのは 水取ぞうさん
室内の湿気は油断大敵ですもの。
シリカゲルも良いですよね〜
電子レンジチンで蘇ります。A型とかB型とか有りますのでご注意くださいね!

ほぼスクェアーなピストンで6750cc
V型8気筒OHVツインターボです。
出かけて戻り次第、フードを開けてエンジンルームの熱を逃がし
延命をされていると大幅に寿命が伸びるんですよ〜
特に樹脂類の延命には効果抜群なのでした。




巨大で数の多いグリル
ココがキレイですと サイコーにキレイさ度が変わりますね〜

少ない汚れ等々を落とし
早速下地調整に入りました。
ボディーのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入りました〜






ご依頼のフロアカーペット
汚れはご覧の通りでございました。








最新コーティングSSSを施工いたしまして完成いたしました。


いつもお世話になっているOさま ありがとうございます。
今回のコーティングは洗車時間を短縮し快適なクルマ生活の一環に
なると思います。
今後とも進化するオリジナルの独創的なコーティングを
お出しして参りますの更に頑張りたいと思います。
是非今後とも宜しくお願いいたします。
数ある施工店より当店をご指名くださり大変ありがとうございました。
感謝感謝でございます。
ボディーのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入魂終了いたしました。