
施工前の状態
中古車でご購入なさったので「ビカビカ」「ツルンピカン」で仕上げてくださいね〜 というご依頼でございます!
Before画像
早速 ボディーのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入りました!
作業中の画像
シミがたっぷりとございます〜!!
フロントエンブレムの水がたまる場所にもごっそりと水垢と砂塵がたまっております。そのまま汚れをとろうとしますと傷だらけになり一見キレイに見えるもののキズが入るために益々汚れが溜まりやすくなるのでございます。
こちらはワイパーの付け根付近のパネル「カウルトップ部」こちらにも汚れは溜まっております。
こちらはBピラー部。
線傷からシミまで 安定の中古感の場所でございます!
こちらはフロントバンパー下部の樹脂部分の堆積した砂塵と汚れです。
洗浄後 今度は鉄粉除去。鉄粉もかなり多くついているため、液剤で緩めます。
とにかく、洗浄をしまくり、隅々の汚れを取り去り,その後にポリッシングを行います。ひと目見た瞬間に「あっ 変わった」数秒後には「メチャクチャ 光ってるじゃん」時間経過とともに「すげー テロンテロンじゃん」になるように下地調整後コーティングを施します。
ボディ全体の下地調整が終わったあとは脱脂洗浄を行い、仕上げ作業となります。
施工結果
施工後は、メタルストリームメタリックの美しさが一段と際立ち、塗装本来の深い艶が実現しました。ボディデザインのシルエットを強調する磨きで調整いたしました。
After画像
特にボンネットの研磨調整はオーナー様からも指示がございましたので リキを入れました!!
結構先鋭的なデザインの羽根!高速走行時の空気の流れが見えるようです。
この辺の造けいを意識した磨きを行い立体的な形状を意識して行います!!
この角度からのデザインもただ者ではないです。「磨き甲斐」=「大変」 (笑) であります。
ここの下部の汚れを取り去りツルツルにし、コーティングを行います。
未塗装樹脂部も下地を徹底的にキレイにして保護施工をいたします。
前から後ろ、上から下まで徹底的にキレイにいたしました!
完成でございます!
造形美を意識した磨きと丁寧かつ念入りな施工をいたしまして「入魂」後 ご納車させていただきました。
施工概要
- 車種: トヨタC-HR
- 年式: 2017年
- 色: メタルストリームメタリック
- 施工内容: SILVERガラスコーティング
お客様のご要望
- 新車時以上の輝きを取り戻したい
- メンテナンスを簡単にしたい
- 既販車の汚れを取り去りたい
お客様の声
ウレシィーナァ メチャクチャ ウレシィーナァ の連呼。 ありがとうございます。喜んでいただける事こそが癒されます!!
施工担当者コメント
及川 勝一 慧竜
複数台お越しいただいているオーナー様の車両に施工できたことを光栄に思います。特にのメタルストリームメタリックはツヤ感アップが見えにくいため、下地処理に時間をかけ、完璧な状態でコーティングを行いました。オーナー様に喜んでいただけて嬉しく思います。
このコーティングの特徴
- 耐久性:通常のケアで1~2年以上の長期保護が可能
- 艶・光沢:鏡のような深い艶を実現し、車の曲線美を際立たせます
- 撥水性:水滴が玉のように転がり落ち、汚れの付着を大幅に軽減
- 耐熱性:高温にも強く、夏場の直射日光による劣化を最小限に!
よくある質問(FAQ)
Q: このコーティングの持続期間は?
A: 適切なメンテナンスを行えば、1~2年の効果が持続します。
Q: 日々のメンテナンスは必要ですか?
A: 通常の洗車で十分ですが、極端に汚れた場合はお早めの洗車をおすすめします。
Q: 他のコーティングとの違いは?
A: 当店のSILVERガラスコーティングは、価格と耐久性と光沢性のバランスが特に優れております。
まとめ
トヨタC-HRへのカーコーティング施工により、細部清掃と美しさと保護性能を最大限に引き出すことができました。今後もキレイを維持されてくださいませ!
関連サービス
お問い合わせ・ご予約
カーコーティングについてのご質問やご予約は、お問い合わせフォームまたは電話(03-6225-0040)にてお気軽にご連絡ください。