トヨタ

トヨタランドクルーザー200|施工例

トヨタランドクルーザー200にデラックスコーティング

東京大田区より新車磨きコーティング施工でお越しいただきました

  • デラックスコーティング
  • 下地調整
  • 細部清掃
  • ウインドウ撥水コーティングコーティング
  • 黒樹脂部コーティング
  • ナンバープレートコーティング

メーカーのシンボルマークがガッチリとついてしかもなじんでおりますね〜!

まさしく陸の王者ランドクルーザーの威風堂々感を醸しだします。

タフネス4駆、世界中で人気のランドクルーザー。海外では30万キロや50万キロは平気で走ると言われるランクルの商品耐久性は折り紙付き!

現行のランクル200のが最後のV8といわれていますが時期ランクル300はどういったエンジンを網羅してくるか楽しみであります。

私はガンガン走りたいのでPHVが出たら即購入をしたいと〜♪♪

ZXはランクルラインナップの中で一番最上級車、車両価格だけで約700万もします。そのうえにオプションなどをうっかりつけてしまおうもんなら乗り出しで1,000万になることも。

最後のV8になるか?!

すると値上がりは必死か?!

できるならば 左右分離したエンブレムがステキです お願いしますトヨタさん

エンブレムをチョロンと貼り付けるのではなく横一直線に配した浮き彫りのようなロゴ!

ホイールは社外ホイールですがスッキリとした軽快なデザインのホイールですね!色合いもボディ色にピッタシです〜

当社の入庫状況の都合で今回のご入庫までにお時間をただきましてお待たせいたしましたm(_ _)m

駐車環境のせいか鉄粉、シミなどが固着しておりましたので完全除去をいたしまして施工させていただきます。

最近はシルバー系でも濃い色の「大人のシルバー」が流行っておりますね〜

夜間のクロ系に見えるお色と昼間に見えるシルバー系のお色で楽しめますね!

ルーフレール周辺の汚れもきちんと落として下地を作った後にコーティング施工をいたします。

なんというか装甲車的など迫力の面構えはエアロパーツ効果もあり押しの強い顔に!

海外勢の高級大型SUVとならんでも対等感が強い!流石世界のランクル。

オフロードだけじゃなくオンの性能もあげた高速仕様もラインナップされると面白いでしょうね〜

例えば東京がオフィスで仙台と名古屋に支店がある社長さんのエクスプレス仕様の高速SUVも必要でしょうし、災害にも強いでしょうから自然災害の増えた近年ではSUVは今後ますます需要は増えるばかりでしょうか。

クォーター周辺の作り込まれていないテールレンズとか大きさが塩梅良くCピラーも奇をてらったデザインではないので好印象ですね〜

次期型のテールレンズは1本もので左右つながったデザインで是非!!

今回は事前にお越しいただきご予約をいただいてのご入庫です。

最初からご指命でご予約をいただきまして大変ありがとうございました。オーナー様はとってもダンディーな方で細身のハーフのような雰囲気の方です、いくら年を重ねてもかっこよいんでしょうね〜 うらやましい限りです。

ランドクルーザーはリセールが良く距離を重ねてもとても良いリセールバリューです!

気になる方はこちらを見てください

トヨタ車は需給のバランスをきちんととり購入者を出来るだけ損をさせないように考えられたのか、それとも良いクルマを作れば必然的にそうなるのか、いずれにしても素晴らしいです。

今後はグランエースも出てきますし、アルファード、ランクル、86もフルモデル、既に出ているカローラもとトヨタの攻勢は続きますね!

クルマ選びは出来るだけ損しない車がニーズに合えば一番良し、その車をキレイに維持出来ることが最高のカーライフではないでしょうか〜

キレイな車は安全運転にも繋がりますし、何しろ乗っていて気持ちよいです♡♡♡

今回はご入庫大変ありがとうございました。

感謝深謝でございます。

 

洗車とコーティングに役立つ知識

車のコーティングの種類は全6種類!特徴と使い分けについて

車のコーティングは種類が多くて選択が難しい?! 自分の車に向いているコーティングかわからない?! こういった悩みをお持ちの方は少なくありません。 本記事では、車のコーティングの種類の説明や特徴や使い分 ...

洗車とコーティングに役立つ知識

樹脂フェンダーキーパーの特徴や評判・口コミを徹底検証

最近のSUV人気や、世界的な自動車コストを下げる手法で多く使われる未塗装樹脂部品。 一部では無塗装樹脂との言われているようだが要するにボディ色と同じ色で無塗装樹脂部を染めて高級感を醸しだすのです。 未 ...

洗車とコーティングに役立つ知識

MINIのCareMe!コーティングの評判・価格を専門店が解説!

MINIにコーティングって必要なんだろうか。 ディーラーからCareMe!® Moreコーティングを勧められたけど評判よいのかな。 家の近くにあるようなコーティング専門店とは何が違うんだろう、どちらが ...

洗車とコーティングに役立つ知識

ホンダコーティングの耐久性・効果・評判は?専門店との違いはあるのか

「ホンダの営業にコーティングを勧められたけど、効果や評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「ホンダのコーティングとコーティング専門店での違いが分からない、メリットデメリットは何なのかな。」 ホンダ ...

35GTRのカーコーティング後の画像

洗車とコーティングに役立つ知識

【調査結果】日産のコーティング「5イヤーズコート」の評判・価格は?

  「新車購入時に日産の営業にコーティングを勧められたけど、5イヤーズコートという純正コーティングの評判がいまいちわからない。」 「ディーラーコーティングは料金も10万以下から30万円を超え ...

洗車とコーティングに役立つ知識

「キーパーコーティングは最悪」は本当?専門店が徹底分析!

「キーパーコーティング」。 TVやYoutubeなど色々な場所で聞くようになった一番メジャーなコーティングではないでしょうか。 しかし、車を購入したためコーティングを検討し、いざ「キーパーコーティング ...

洗車とコーティングに役立つ知識

EXキーパーの価格や口コミ、評判をコーティングのプロが解説

画像出典:https://www.keepercoating.jp/ EXキーパーとは、キーパープロショップやキーパーラボが提供するボディガラスコーティングのひとつです。 「クリスタルキーパー」「ダイ ...

無料でお見積もり

電話問い合わせ

受付時間 09:00 – 18:00(水曜日定休) ※土日祝日は電話が繋がりにくいことがあります。
  • この記事を書いた人
Avatar photo

及川勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴33年。

おすすめ記事

1

自分の愛車をずっと綺麗にし続けたい。 だから大切に丁寧に扱ってくれる、信頼できるオーナーのカーコーティング専門店で施工をお願いしたい。 一生をかけて車のことを相談できるようなコーティング専門店に出会い ...

2

新車契約の時、ディーラーからコーティングをおすすめされるけど、本当に必要なのかな。 新車にコーティングは、ディーラーと専門店どっちがよいんだろう。 自分でコーティングするのに、おすすめの市販品ってどれ ...

3

日本において、ガラスコーティングの次に登場したとされるいわゆる「セラミックコーティング」は高級車のオーナー様やクルマ好きなオーナー様達の間では「ガラスコーティング」よりも人気のようです。 本記事では、 ...

4

初めて車のコーティングを検討されている方は特にコーティングの効果や必要性について、疑問をお持ちの方が多いかと思います。 コーティングの必要性については、結論としてガラスコーティングしない方がいい方、し ...

5

「トヨタの営業にコーティングを勧められたけど、内容と評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「トヨタのコーティングとコーティング専門店での施工の違いが分からず、メリットデメリット何なのかな。」 トヨ ...

-トヨタ
-, ,

© 2023 ガラスコーティング専門店|東京のポリッシュファクトリー