トヨタ

トヨタ・マークX 250S GR-SPORTS|ガラスコーティング施工事例

今回のご入庫は埼玉県加須市よりマークX 250S GR-SPORTの新車、ブラックカラーのスポーツセダン。
磨きとガラスコーティングにお持ちいただきました。

大きさは4795×1795×1420mm 排気量は2500ccV6NAながら203馬力を発生!

専用メーター(GRロゴ付)、マフラー、チューニングサスペンション、カーボン調加飾(ドアスイッチベースなど)、小径ステアリングホイールが装着されています。エクステリアには、ホワイト塗装+GRロゴ入りのブレーキキャリパー、専用エンブレムまどが主な装備ですね〜

気になるお値段は380万オーバー! たぶんトヨタの最後のFRセダンになるのでしょうか〜

 

whiteのキャリパー 汚れが気になりますね〜(泣)

小径ハンドル 下部には「GR」のロゴが!

早速 ボディーのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入りました〜
今回は訳が有りキズがあちこちに入っておりましたのでそれらを除去してから整えてコーティングを施工させて頂きます。

今回は数あるコーティング施工店より当店をご指命頂き大変ありがとうございます、感謝感謝でございます。

綺麗な車はとても気持ちが良いです、今後ともお大事になさって下さいませ〜

作業はすべて完了いたしました。

  • デラックス撥水コーティング
  • ウィンドー撥水コーティング
  • 黒樹脂部コーティング
  • ナンバープレートコーティング

車の磨き、コーティングなら東京のポリッシュファクトリーにお任せ!
独自開発にされた液剤で光沢持続目安7年以上、硬度7H以上!各種コーティングで汚れにくいボディで洗車も楽ちん!

新車、中古車もコーティングで長くキレイに!

動画集はこちら

無料でお見積もり

電話問い合わせ

受付時間 08:30 – 18:00(水曜日定休) ※土日祝日は電話が繋がりにくいことがあります。
  • この記事を書いた人
アバター画像

及川勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴33年。

おすすめ記事

1

自分の愛車をずっと綺麗にし続けたい。 だから大切に丁寧に扱ってくれる、信頼できるオーナーのカーコーティング専門店で施工をお願いしたい。 一生をかけて車のことを相談できるようなコーティング専門店に出会い ...

2

新車契約の時、ディーラーからコーティングをおすすめされるけど、本当に必要なのかな。 新車にコーティングは、ディーラーと専門店どっちがよいんだろう。 自分でコーティングするのに、おすすめの市販品ってどれ ...

3

日本において、ガラスコーティングの次に登場したとされるいわゆる「セラミックコーティング」は高級車のオーナー様やクルマ好きなオーナー様達の間では「ガラスコーティング」よりも人気のようです。 本記事では、 ...

4

初めて車のコーティングを検討されている方は特にコーティングの効果や必要性について、疑問をお持ちの方が多いかと思います。 コーティングの必要性については、結論としてガラスコーティングしない方がいい方、し ...

5

「トヨタの営業にコーティングを勧められたけど、内容と評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「トヨタのコーティングとコーティング専門店での施工の違いが分からず、メリットデメリット何なのかな。」 トヨ ...

-トヨタ
-, ,

© 2023 ガラスコーティング専門店|東京のポリッシュファクトリー