トヨタのご本家の改、100台限定車のマークエックスGRMN。やる気満々でアグレッシブ装備、6速マニュアル、カーボンルーフ、アルミホィールはBBSの鍛造、ウルトラスエード表皮を多用した内装、などなど魅力的装備。
Cピラーなど専用の装備ですので後付けは無理。見る人が見れば唸りたくなるのかも。近年のマークエックスの中では形も良いですし、これでFCVやらディーゼルやらラインナップをそろえたら昭和の方がこぞって買うのかもしれませんね〜
クラウンアスリートと比較して全長で15センチ短くなりますし、大きさも日本車としては手ごろに感じます。ちょうどBMW3erと大きさではかぶります。GRMNとBMW3のMスポーツが定価ではかぶりますね〜
ですが実際に購入の際はガイシャの方が値引きは多いと予測できますので難しい対決になるのではないでしょうか。来年以降にはテスラのモデル3も出てくるようですし(500万円程度で満充電で300キロ走る)オリンピックの頃には凄まじい戦いになるのかもしれません。
GRMN
「GAZOO Racing tuned by MN」の略なのだそうです。
メーカー製のチューンド・カーの開発を行う「GAZOO Racing」が手掛けたというクルマなんですね。
今回はミリオンコーティング他オプションてんこ盛りで作業をさせていただきました、ありがとうございます。


キリリとしたLEDライト


専用のエンブレム!







BBSなんですね〜



ルーフはカーボン! M3などと渡り合えますね^

これは後付けのパーツではなく最初から。溶接でついているのでしょうか。素晴らしい〜!

4本出しマフラーエンド、スクエァですね。

このスポイラーもカーボンです!

このドアキャッチを流用して他のクルマに装着される方が激増なのだとか!4枚ドアで約4万円くらい?!

ココも上の写真と同じですね。

シックなドア内張! 超シンプルです。

専用のフロアカーペット GRMN

トランクの中奥側です!


早速
ボディーのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入りました〜












トヨタ車では珍しいくらい面一感が高いのであった。素晴らしいです。





今回はトヨタ・マークX GRMNにコーティング施工ご依頼いただきましてありがとうございます。
また数ある施工店より当店をご指命頂き大変ありがとうございます、感謝感謝でございます。車のボディのパフォーマンスの最適化&輝度アップ、コーティング入魂終了いたしました。
大変お忙しい中、お越しいただき大変ありがとうございました!!
ディーラーでの施工ではなくわざわざ磨きのプロの職人である株式会社グッドにご依頼いただきました。磨きとコーティングのプロという名に恥じないような仕上がりを高いクォリティで仕上げさせていただきます。
車のコーティングなら東京練馬の株式会社グッドにお任せ!本物志向最強のコーティングで汚れにくいボディで洗車も楽ちん!