スバル

スバル レガシィ ワゴン 2.5i アイサイト|ガラスコーティング施工事例

スバル SUBARU レガシィワゴン ガラスコーティング 施工画像
レガシィからレガシィにお乗り換えー EyeSight付きです!

スバル SUBARU レガシィワゴン ガラスコーティング 施工画像

伝統の良いデザインのアルミホィール。スバルの純正アルミは、皆様とても満足されている方が多いと感じます。

スバル SUBARU レガシィワゴン ガラスコーティング 施工画像
サイズも大きくもなく 小さすぎず。

スバル SUBARU レガシィワゴン ガラスコーティング 施工画像
室内も落ち着いたたたずまいで、長きに渡って飽きの来ない色とデザインですね。

スバル SUBARU レガシィワゴン ガラスコーティング 施工画像

スバル SUBARU レガシィワゴン ガラスコーティング 施工画像
メーターはこの数年で結構現代風に。見やすいですね。

スバル SUBARU レガシィワゴン ガラスコーティング 施工画像
この辺のデザインも 超スッキリ。

スバル SUBARU レガシィワゴン ガラスコーティング 施工画像

スバル SUBARU レガシィワゴン ガラスコーティング 施工画像

スバル SUBARU レガシィワゴン ガラスコーティング 施工画像
プラズマクラスター 売れておりますねー 効果のほどはいかに。

スバル SUBARU レガシィワゴン ガラスコーティング 施工画像
このクルマの最大の特徴。
良く耳にするのは 高速道路をパドルであやつると「やめられねー」だそうです。

これはNAでパドルシフトを高速でやると とっても気持ちよいんだそうです。

スバル SUBARU レガシィワゴン ガラスコーティング 施工画像
サイドブレーキも スイッチで オンオフ

スバル SUBARU レガシィワゴン ガラスコーティング 施工画像
リアシートも十分な広さ! 家族使用でも十分ですね!!

スバル SUBARU レガシィワゴン ガラスコーティング 施工画像
これが噂の EyeSight

前のクルマについていき 追従して 信号での停車も楽ちん楽ちん とおもいきや

途中で前車が右左折でいなくなり自分が一番先頭に来たとたん 信号では誰もブレーキをかけてくれないので「ぉおおおおおおぅ」と声を上げて ブレーキを踏むらしいですと仰るのはオーナー氏談。手足から汗が噴き出るのでしょうね(^_^;)

スバル SUBARU レガシィツーリングワゴン 磨き コーティング 施工画像
結構派手についていた鉄粉を時間をかけて除去をいたしまして。
マスキングをいたしまして、いざスマートポリッシュでの調整を進めます。
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入りましたー

スバル SUBARU レガシィツーリングワゴン 磨き コーティング 施工画像

スバル SUBARU レガシィツーリングワゴン 磨き コーティング 施工画像
後方視界の確保のためか このピラー部は細めに感じますが 視界確保はとても良いことですね。

スバル SUBARU レガシィツーリングワゴン 磨き コーティング 施工画像
続いて更に工程を踏みまして いよいよコーティングへ入ります。
オーナーさまご依頼のありました あの 写真は最終日にアップいたしますm(_ _)m

スバル SUBARUレガシィワゴン 施工画像
最終下地調整を終了いたしましてー

スバル SUBARUレガシィワゴン 施工画像
コーティングの塗布作業をさせていただきまして。

スバル SUBARUレガシィワゴン 施工画像

スバル SUBARUレガシィワゴン 施工画像
とても良い色で発色しております。

スバル SUBARUレガシィワゴン 施工画像
しかし 派手な顔つきですねー BGレガシィの時代からいたしますと隔世の感があります。

とにかく大柄に見える顔つき。ボンネゥットもグラマラスです。

スバル SUBARUレガシィワゴン 施工画像

スバル SUBARUレガシィワゴン 施工画像

スバル SUBARUレガシィワゴン 施工画像
完成いたしました。コーティングは終了でございます。

スバル SUBARUレガシィワゴン 施工画像
しかし富士重工の伝統のアルミホィールコーティング。1000キロくらい走ったあとは ご覧の通り、シオシオの状態。何も知らずに乗る方は、このまま永遠に汚れたままで固着していきます。ラッキーにも我々のような業者に入庫が出来た場合は、ブツブツ「ったく まだ富士重工こんな状態で納車してんのかょー」と言いながらも綿密な作業を丁寧にいたしまして除去いたします。

今回で2回目二度の施工となりましたオーナーさまにもご依頼頂き感謝いたします、ありがとうございます。洗練されたアーバン4駆、今後もすばらしいクルマを世に出しつづけてくださりユーザーの方々を喜ばせてください。

ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了 入魂終了いたしました。

レガシィワゴン テディベアー 画像

無料でお見積もり

電話問い合わせ

受付時間 08:30 – 18:00(水曜日定休) ※土日祝日は電話が繋がりにくいことがあります。
  • この記事を書いた人
アバター画像

及川勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴31年。 「お客様の愛車は、自分の愛車以上の気持ちで接すること」を作業のモットーにしております。

おすすめ記事

1

自分の愛車をずっと綺麗にし続けたい。 だから大切に丁寧に扱ってくれる、信頼できるオーナーのカーコーティング専門店で施工をお願いしたい。 一生をかけて車のことを相談できるようなコーティング専門店に出会い ...

2

新車契約の時、ディーラーからコーティングをおすすめされるけど、本当に必要なのかな。 新車にコーティングは、ディーラーと専門店どっちがよいんだろう。 自分でコーティングするのに、おすすめの市販品ってどれ ...

3

日本において、ガラスコーティングの次に登場したとされるいわゆる「セラミックコーティング」は高級車のオーナー様やクルマ好きなオーナー様達の間では「ガラスコーティング」よりも人気のようです。 本記事では、 ...

4

初めて車のコーティングを検討されている方は特にコーティングの効果や必要性について、疑問をお持ちの方が多いかと思います。 コーティングの必要性については、結論としてガラスコーティングしない方がいい方、し ...

5

「トヨタの営業にコーティングを勧められたけど、内容と評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「トヨタのコーティングとコーティング専門店での施工の違いが分からず、メリットデメリット何なのかな。」 トヨ ...

-スバル

© 2023 ガラスコーティング専門店|東京のポリッシュファクトリー