4枚ドアでハイパワーしかも4駆で安全

最初の出会いはMR2 そして
色々とお乗り換えをされて〜
今回はインプレッサを2回目の施工でございます。
愛機をいつも大事にされているオーナー氏
そんな愛機はいつも幸せです、もちろん奥さまも。


STiオーナーさまならすぐにわかる純正チューン

シンプル系の内張
STiならではの色使いがあれば嬉しいかも。
間接照明風のピンクもいいですね〜

ツイーター メーカーはわかりませーん。
音象は果たして〜
今度お聞かせ下さいね〜


ナビは丁度良い高さですね〜

乗られた方しかわからない 。
体感できるんですよ〜

こりゃ スロコン
これも体感できる装置ですね〜

タコ中心のメーター
数少ないですね〜

シートはレカロ純正品
前車より引き継いだ愛着のあるシートなんですよ。


トランクもいつもキレイ
トランクが綺麗な方は汚さないんですね、ほとんど。
素晴らしいですね!

ぎっしり詰まったエンジンルーム
ここから300馬力を引き出します。

それでは早速
下地調整を!
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入りました〜

傷

傷ぅ

傷ぅぅう


ひたすら下地調整を〜
時間をかけて
愛情を込めて




ヌルリンコーンと


下地調整も終了
そしてコーティングも!




室内の汚れ
普段はキレイにされている方だと思いますが
でもこれだけ出るんですね。

バコ〜ンと張り出したフェンダー!
フロントバンパーから
モッコモコですね。

完成いたしました。
まさに孤高の戦士という感じですね!
あとは ヘットランプにLEDデイライトをつけて
安全装備として装着デザインを楽しまれても良いですね!
数ある施工店よりお選びくださりまして大変ありがとうございます。
感謝感謝でございます。
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入魂終了いたしました。
スバルが六連星マークを変える日かあるのか?!