スズキ

スズキ エブリィ ジョインターボ|新車施行事例

前回に引き続き今回の新たな購入車にもコーティングご依頼大変ありがとうございます。

今回の愛機はエブリィジョインターボ。昭和から脈々と続く伝統のある車。働く車の代表格ですね。もう初代からは27年も経過しているのですね。凄い事です。その間にも進化は続き熟成の域に。

途中高速道路の上り坂とかで苦しい加速の時期もありましたが軽自動車として需要が多くなった時代に多くの努力をされて今日に至るのでした。働く車はウツクシイのです。働く車こそキレイじゃなくっちゃ〜ね。

きったねー車での仕事はちょっと・・・ 仕事の質が見えてきますね(泣)毎日動く働く車が都市の景観とかも映し出すものと。どうせ汚れるから・・・じゃ。風呂掃除はいりませんものね〜

色をつけただけの鉄板じゃーかわいそうです、綺麗にツルツルで洗車もしやすく長く綺麗に働いて欲しい相棒です。

今回はスズキ エブリィ ジョインターにコーティング施工ご依頼いただきましてありがとうございます。

また数ある施工店より当店をご指命頂き大変ありがとうございます、感謝感謝でございます。

車のボディのパフォーマンスの最適化&輝度アップ、コーティング入魂終了いたしました。

お忙しい中、お越しいただき大変ありがとうございました!!

無料でお見積もり

電話問い合わせ

受付時間 09:00 – 18:00(水曜日定休) ※土日祝日は電話が繋がりにくいことがあります。
  • この記事を書いた人
Avatar photo

及川勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴33年。

おすすめ記事

1

自分の愛車をずっと綺麗にし続けたい。 だから大切に丁寧に扱ってくれる、信頼できるオーナーのカーコーティング専門店で施工をお願いしたい。 一生をかけて車のことを相談できるようなコーティング専門店に出会い ...

2

新車契約の時、ディーラーからコーティングをおすすめされるけど、本当に必要なのかな。 新車にコーティングは、ディーラーと専門店どっちがよいんだろう。 自分でコーティングするのに、おすすめの市販品ってどれ ...

3

日本において、ガラスコーティングの次に登場したとされるいわゆる「セラミックコーティング」は高級車のオーナー様やクルマ好きなオーナー様達の間では「ガラスコーティング」よりも人気のようです。 本記事では、 ...

4

初めて車のコーティングを検討されている方は特にコーティングの効果や必要性について、疑問をお持ちの方が多いかと思います。 コーティングの必要性については、結論としてガラスコーティングしない方がいい方、し ...

5

「トヨタの営業にコーティングを勧められたけど、内容と評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「トヨタのコーティングとコーティング専門店での施工の違いが分からず、メリットデメリット何なのかな。」 トヨ ...

-スズキ

© 2023 ガラスコーティング専門店|東京のポリッシュファクトリー