お知らせ。

現在は多忙につき受け付けておりません。

独立開業研修概要

四半世紀に亘り営業しているポリッシュファクトリーで本当に効果のあるコーティングを修得し、小資本で独立開業してみませんか?

DSI_0245-1-768x514

役に立つ技術は身を助ける

個人法人問わず会社が利益を得る為には、「お客さまを見つけ、そのお客さまに価値のあるものを提供」しなければなりません。

会社【何か価値のあるもの】お客さまへ

そうすることにより、お客さまから「その価値相応のお金」を頂くことができます。

会社へ【その価値の対価としてのお金】←お客さまから

お客さまにとっての「価値」とは・・・?!

「満足した」「思っていた以上の仕上がり」「便利」「気持ち良い」「安心」など、商品やサービスそのものも含め、それによって得られた「感情」や「気持ち」も重要なファクターです。

その価値をご提供するコーティングための技術研修となります。

下地処理からガラスコーティング、現役作業者が伝授・リアル研修

DSC_6682

カーコーティング技術を身につけて生業として生きたい方。人生を自分の力で時間の束縛を少なく生きたい方。会社で人間関係が苦手な方などご相談ください。

人は収入を得るために労働時間を沢山使い、労働により失われた時間が収入となります、その労働時間は特殊技術があるのと無いのでは失われる時間に大きな差が出ます。

当社技術研修の特徴

研修は当社代表がマンツーマンで行います。

当社技術とコーティングはディーラーやチェーン店などの大手では得られない信頼性のあるオリジナルコーティング施工技術を主に学べ大きなアドバンテージを得られます。

研修コース期間と金額

金額は講習内容・期間により変わります。詳細は下記フォームよりお問い合わせください。

現在は受付を中止しております、申し訳ございません。

お問い合わせフォーム

研修コース概要

  1. 7日間〜コース=マンツーマンで下地処理技術と市販プロ用コーティングで実車施行。
  2. 10日間〜スペシャルコース=マンツーマンで弊社オリジナル液剤下地処理技術で仕上げます。洗車から磨き、弊社効果のあるコーティングを使用。
  3. スペシャルオーダーコース(詳しくはお問い合わせください)

既開業者専用コース

別途問い合わせください

当社の技術研修のメリット

  • 技術指導は研修車両を使用しマンツーマンで行う。
  • 実際の施工現場からフィードバックされた最新の下地処理技術を修得できる。
  • 卓越した性能のオリジナル液剤で差別化が図れる(シミが最もできにくいコート剤)
  • 1地域1店制度(同じ技術での同一地域でのバッティングが絶対にありません)
  • 営業指導
  • 現地指導が可能(ご相談ご要望により可能。諸費用は別途)
  • ホームページの製作(ご希望により製作可能、費用は別途)

補足

  • 開業時の機材液剤は別途購入になります(研修中は貸し出し)
  • 開業希望が店舗営業の場合、開業機材は詳細別途ご相談、当社でのご用意でも別途ネットでも購入できます。
  • 研修終了後の追加研修は料金が別途かかります。

最後に

独立開業といっても、世の中には様々な『手職』仕事があります。何年もかかって会得できる手技方向、いわゆる職人系の「修行」が必要なもの、一定の資格を取り経験を深めていくものまで本当に沢山の種類があります。

『手職、技術仕事、車磨き、カーコーティング』の特長は、

  • お客様から感謝され喜ばれて、やり甲斐につながる。
  • 自分の方針で仕事が進められる。
  • 世の中が必要とする「手の技術仕事」は無くならない
  • その日、その週に働いた代金をお客様からいただけると生活の不安も解消
  • 体ひとつで稼げ仕事を効率よくやればやるほど収入になる
  • 健康であれば長く一生涯現役で活躍

おすすめ記事

1

自分の愛車をずっと綺麗にし続けたい。 だから大切に丁寧に扱ってくれる、信頼できるオーナーのカーコーティング専門店で施工をお願いしたい。 一生をかけて車のことを相談できるようなコーティング専門店に出会い ...

2

新車契約の時、ディーラーからコーティングをおすすめされるけど、本当に必要なのかな。 新車にコーティングは、ディーラーと専門店どっちがよいんだろう。 自分でコーティングするのに、おすすめの市販品ってどれ ...

3

日本において、ガラスコーティングの次に登場したとされるいわゆる「セラミックコーティング」は高級車のオーナー様やクルマ好きなオーナー様達の間では「ガラスコーティング」よりも人気のようです。 本記事では、 ...

4

初めて車のコーティングを検討されている方は特にコーティングの効果や必要性について、疑問をお持ちの方が多いかと思います。 コーティングの必要性については、結論としてガラスコーティングしない方がいい方、し ...

5

「トヨタの営業にコーティングを勧められたけど、内容と評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「トヨタのコーティングとコーティング専門店での施工の違いが分からず、メリットデメリット何なのかな。」 トヨ ...

© 2023 ガラスコーティング専門店|東京のポリッシュファクトリー