8:30-18:00 金曜定休

03-6225-0040

  • 私たちについて
  • コーティング
    • コーティング種類
    • 下地処理、磨き研磨の種類
    • コラム記事
    • 作業工程
    • よくある質問
    • 清潔な密閉施工環境
    • 保管時や洗車時の注意点
  • 施工までの流れ
  • 料金表
    • 新車料金表
    • 中古車の料金表
    • オプション料金表
    • メンテナンス料金表
  • 施工事例
  • 会社案内
    • アクセス
    • 特定商取引法に基づく表示
    • プライバシーポリシー
    • 求人採用情報
  • お見積/ご予約

東京のカーコーティング専門店ポリッシュファクトリー

ガラスコーティング専門店|東京のポリッシュファクトリー

 03-6225-0040

東京都練馬区春日町4-5-4 1F[地図]営業8:30-18時(金曜定休)
無料見積/施工予約
  • 私たちについて
  • コーティング
    • コーティング種類
    • 下地処理、磨き研磨の種類
    • コラム記事
    • 作業工程
    • よくある質問
    • 清潔な密閉施工環境
    • 保管時や洗車時の注意点
  • 施工までの流れ
  • 料金表
    • 新車料金表
    • 中古車の料金表
    • オプション料金表
    • メンテナンス料金表
  • 施工事例
  • 会社案内
    • アクセス
    • 特定商取引法に基づく表示
    • プライバシーポリシー
    • 求人採用情報
  • お見積/ご予約

施工事例

スバル

スバル インプレッサ STI Aライン 4dr|ガラスコーティング施工事例

さてインプレッサの男気は生きているか!?楽しみですぅ グラマラスなフロントフェンダーやフロントバンパーに包まれたヘッドライト。インプレッサデザインのこじんまり感のなせる技ですねー 純正ホィールでも十二分にかっこよいアルミ。色合い風合いも良いですねー さーて ボディは・・・  ぅぬっ (゜;)エエッ この傷・・・・ シートも早速レカロに換装!着座位置も低いような。 男のSTI部屋 これで 軽快なエンジン音を聞きながら 優しい運転。いいですねー ハンドルにも赤ステッチで アドレナリンをー! モニターの位置も絶 ...

ミニ

ミニ クーパー S[0002]|ガラスコーティング施工事例

もはや国民的人気車種になりつつありますかねー このヘッドライトは衝撃的なデビューを果たした初代ミニは、ボンネットに装着されていて驚いたものです。現在は固定式となり、ボンネットとは別々になりましたねー   アルミもとても良いデザイン。ですがダストはさすがすげー出ます。現状ですでに・・・   固着している部分がちらほらと。早めの洗車タイミングでやられますと、固着は少なくとも半分以下になりますです。更に作業を続けまーす!   クーパーSの証 ここのメッキ部分も含め 各部メッキに汚れが付着しておりました。駐車環境 ...

日産

日産 Y32 グロリア|ガラスコーティング施工事例

もう16年も経つのですねー つい最近だと思っていたのにー 当時は何とも誇らしげなネーミングでしたねー 通称 グランツ でしたか。 エンジンはV6-3000 バッテリーもでがいし エンジンルームらしさは ピンピン! 純正オプションのタワーバーまで装着されておりますねー アルミは純正OPのBBSではなく 普通に売っているBBSを装着。 気品高い雰囲気はビックセダンの品格をあげてくれておりますねー! ナットもBBSの刻印が入っておりますね〜 フカフカなあたり心地は気持ちよいです。 インダッシュナビは高そうで(当 ...

プジョー

プジョー RCZ 6MT|ガラスコーティング施工事例

大人気のRCZ 19インチは6MTは足回りまで専用変更されー マッドな黒ツヤと アルミのコンビネーションは走りを予感させます。 この鋭い眼光 切れ長の一重のイケメンですねー アナログとデジタル両方でみせます。欲張りですねー(笑) 6速! ナビは無し! オーディオをちょこっとだけ!おとこだなー。 エンジンはATと違いハイパワー。パット見た目も印象が全く違いますねー 200馬力! クラッチペダルのねもとの スプリングが目立ちます。 ナッパレザーのしっとり感。 ルーフはカーボンです。一生懸命向こうの職人が手作業 ...

ホンダ

ホンダ フィット ハイブリッド[0003]|ガラスコーティング施工事例

レガシィからFitハイブリットにお乗り換え! 良い顔つきになりましたFit 青みがかったライトの雰囲気は切れ長の目で 端正な顔つき ハイブリットのイメージはいつの間にかやはりやんちゃではなく 端正 か。   この辺のデザインもやはり端正ですねー   だいぶオフセットしているように感じるエンジン、グリルの幅がでかいのでそう見えるのでしょうかー またバッテリーのプラスターミナルのカバーがでがいですねー   アースケーブルがきちんとついております。やはり重要なのですねー   結構力強いデザインの7本スポークは1 ...

ミニ

ミニ クーパー[0003]|ガラスコーティング施工事例

クラッシックミニからお乗り換え 約2年半のブランクを経て現在ミニに〜 もうだいぶ見慣れましたねー この目つき。キュートなデザインで魅了中。車の本質は楽しさ、普通に乗れる気軽さ、ミニは 凄いですねー   50周年記念モデル、メイフェアー   綺麗なデザインのアルミです。12本スポークですね!   ドアミラーの柄がカーボンのようでいてカーボンにあらず 何故かレーシーです。         このメーターを見ると何故か「ピンポンピンポン」とミニ特有の音が聞こえてきます(笑)     綺麗なハンドル 黒茶の色のレイ ...

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツ W124 E500 LTD[0003]|ガラスコーティング施工事例

最後の高品質とまでいわれるW124の親分E500 製造後16年経過、いまださめやらぬW124 ファンも多く 高品質メルセデスの雄ですねー   廃熱はここから! ダクトはやはり必要か?! どの位温度が変わるのでしょうかー   ストッピングパワーも必要十分。いわずとしれたAP 確か 昔はロッキードといっていたようなー   エンジンルームはモデファイがされておりました。カーボンはレーシーに見えますねー       リミテッドの内装の特徴 幾何学模様のような柄が特徴的ですねー       フルスケール260キロの ...

トヨタ

トヨタ TE27 レビン|ガラスコーティング施工事例

ウホッ 製造後 既に約40年 TE27 レビン! この顔が懐かしく感じる貴方 古い方ですねー 御年おいくつでらっしゃいますか(笑)昔はこんな顔ばかりでしたね、ガラスの丸形ライトが主流で、シビエなんか高級品で、換えているだけで「すげー」でしたものねー エンジーーーーーーーーーーン って 感じが ずしりと伝わってきます。 さーて 緊張しつつ 入魂準備にー 砲弾型ミラー かっこいいー たこ足 エアーファンネルですよー シュコン シュコン と 昔はこんなんだったんですよねー 各種メーターが並びます。この頃はシガー ...

トヨタ

トヨタ プリウス|ガラスコーティング施工事例 部分補修

フロントをヒットしプチ補修に! 大流行のプリウス、カスタマイズも楽しいし、燃費も楽しく、家族からもクレームは無し(笑)楽しく乗れる方にはもってこいの楽しさを持ち合わせていますねー フロントまわりを再施工でお持ちいただきました。 ポリッシュファクトリーでは保険対応もすべていたしますのでどうぞご相談くださいませー

« Prev 1 … 221 222 223 224 225 … 274 Next »

愛車の施工事例を検索

お知らせ

  • ゴールデンウィーク休業のお知らせ【2025】 2025/04/24
  • 2024年も沢山の施工ご依頼ありがとうございました 2024/12/31
  • 年末年始休業のお知らせ【2024年】 2024/12/05

商品説明

  • コーティング説明
  • 料金表
    • 各種オプション
    • コーティング後の保管や洗車時の注意点
  • コーティング施工実績画像
    • 日本車
    • ドイツ車
    • イタリア車
    • フランス車
    • イギリス車
    • スウェーデン車
    • アメリカ車
    • 輸入車その他
    • 国産その他

お薦めサイト

  • 自動車評論家 国沢光宏 さん
  • 岩貞るみこ さん
  • 吉田由美 さん
  • ベストカー
  • マガジントップ
    • 車コーティング
    • 新車コーティング
    • ガラスコーティング
    • セラミックコーティング
    • ディーラーコーティング
    • キーパーコーティング
    • オートバックスコーティング
    • イエローハットコーティング

おすすめ記事

1
【2025年最新】車コーティングおすすめ専門店7選|38年のプロが失敗しない8つのポイントを解説

車の美しさと価値を長く守るために、コーティング専門店選びで迷っていませんか? 本記事では、プロの視点で「失敗しない車コーティング専門店の選び方」を8つの条件に分けて徹底解説。施工環境や職人の技術、口コ ...

車コーティングとは?38年のプロが教える必要・不要の判断基準 2
車コーティングとは?38年のプロが教える必要・不要の判断基準

車コーティングは本当に必要なのか、どんな効果があるのか迷っている方も多いのではないでしょうか。 本記事では、38年以上の施工実績を持つプロが、コーティングの基礎知識からメリット・デメリット、失敗しない ...

車のガラスコーティングとは?38年のプロが解説するメリット・デメリット 3
車のガラスコーティングとは?38年のプロが解説するメリット・デメリット

ガラスコーティングは、愛車の美しさを長く保ちたい方に最適なボディケアです。しかし「どんな効果があるの?」「費用や選び方は?」「失敗しないためには?」と疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。 この記事 ...

ガラスコーティングはしない方がいい?38年のプロが後悔しない判断ポイントを解説 4
ガラスコーティングはしない方がいい?38年のプロが後悔しない判断ポイントを解説

ガラスコーティングは車の美観や保護に効果的ですが、すべての人に適しているわけではありません。洗車頻度やコスト、メンテナンスの手間を考慮し、しない方がいい理由や後悔しない選び方をわかりやすく解説します。 ...

TOYOTAロゴ画像 5
トヨタ純正コーティングの内容・評判は?専門店との違いはあるのか

「トヨタの営業にコーティングを勧められたけど、内容と評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「トヨタのコーティングとコーティング専門店での施工の違いが分からず、メリットデメリット何なのかな。」 トヨ ...

  • 私たちについて
  • コーティング
  • 施工までの流れ
  • 料金表
  • 施工事例
  • 会社案内
  • お見積/ご予約

東京のカーコーティング専門店ポリッシュファクトリー

ガラスコーティング専門店|東京のポリッシュファクトリー

 03-6225-0040

東京都練馬区春日町4-5-4 1F[地図]営業8:30-18時(金曜定休)
無料見積/施工予約