フィアット

Fiat Panda 4X4 rock|新車施行事例

エイヤッとお買い換えで4駆で大きさも手頃、そしてディーゼル、マニュアル。そらもうこれしかないでしょ!っということで購入、長くお乗りになることを決意されて当社にお越しいただきましてお目にかかれました〜

優しそうな〜温厚そうな方でした。

と言うことで、フィアットパンダに入魂いたします!お色がお色だけに綺麗にすればするほどキュートなボディに見えますね!!

IMG_3647
あまり見覚えのないライト、眼つきが自然でかつ安心感のあるデザインですね〜

IMG_3649

IMG_3651

IMG_3653
まさにインテリア感覚。おされーな雰囲気ですね!

IMG_3655

IMG_3658
あえて四角! 四角も新鮮ですね〜!

IMG_3659
このデザイン、変わってますね〜左右が繋がっていない感じのデザインは国産車にもないかも〜

IMG_3662

IMG_3663
ありがた〜い 装備。 シートヒーター。

IMG_3666
これがサイドブレーキのレバー! 最初は面食らいますね(笑)

IMG_3668

IMG_3671
普通に使用するくらいの荷物は問題なく収納できますね〜!

IMG_3673
リアハッチの内側には黒樹脂で パンダ が主張されておりま〜す。

IMG_3675
車を知らない人には yxyにみえますが〜・・・(笑)

IMG_3677
トルキーなディーゼルで高速道路も楽ちん〜

IMG_3680
早速

ボディーのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入りました〜

IMG_3682
納車時に磨かれていたようで、黒樹脂部などはマスキングされずにコンパウンドが樹脂部の細かい穴に潜っていました。
オーロラもサービスでついていたようですね〜! 無料オプションだけに・・・(笑)

これらオーロラとかを取り去る作業は割と時間のかかる作業です。黒樹脂モールのコンパウンドのカミ込みは手間と時間がかかるのでした・・

IMG_3688

IMG_3789
字の部分がコーティング済み、左側は未施工。

IMG_3691

IMG_3790
アルミホィールコーティングも施工いたしました!

IMG_3793
よ〜〜〜〜っく みると ドアの内張りは こんな文字が!!!内装の補修屋さんはお手上げになりますね(大笑)

IMG_3795

IMG_3797

IMG_3799

IMG_3800

IMG_3805

IMG_3812

IMG_3813

今回はFiat Panda 4X4 rockにコーティング施工ご依頼いただきましてありがとうございます。

また数ある施工店より当店をご指命頂き大変ありがとうございます、感謝感謝でございます。

車のボディのパフォーマンスの最適化&輝度アップ、コーティング入魂終了いたしました。

お忙しい中、お越しいただき大変ありがとうございました!!

無料でお見積もり

電話問い合わせ

受付時間 09:00 – 18:00(水曜日定休) ※土日祝日は電話が繋がりにくいことがあります。
  • この記事を書いた人
Avatar photo

及川勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴33年。

おすすめ記事

1

自分の愛車をずっと綺麗にし続けたい。 だから大切に丁寧に扱ってくれる、信頼できるオーナーのカーコーティング専門店で施工をお願いしたい。 一生をかけて車のことを相談できるようなコーティング専門店に出会い ...

2

新車契約の時、ディーラーからコーティングをおすすめされるけど、本当に必要なのかな。 新車にコーティングは、ディーラーと専門店どっちがよいんだろう。 自分でコーティングするのに、おすすめの市販品ってどれ ...

3

日本において、ガラスコーティングの次に登場したとされるいわゆる「セラミックコーティング」は高級車のオーナー様やクルマ好きなオーナー様達の間では「ガラスコーティング」よりも人気のようです。 本記事では、 ...

4

初めて車のコーティングを検討されている方は特にコーティングの効果や必要性について、疑問をお持ちの方が多いかと思います。 コーティングの必要性については、結論としてガラスコーティングしない方がいい方、し ...

5

「トヨタの営業にコーティングを勧められたけど、内容と評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「トヨタのコーティングとコーティング専門店での施工の違いが分からず、メリットデメリット何なのかな。」 トヨ ...

-フィアット

© 2023 ガラスコーティング専門店|東京のポリッシュファクトリー