トヨタ

AE86スプリンター トレノ GT-APEX|ガラスコーティング施工事例

AE86スプリンター トレノ GT-APEXにガラスコーティング

旧車の磨きコーティング施工でお越しいただきました

頭文字Dで有名なトレノ。

全長4,215 mm 全幅1,625 mm 全高1,335 mm 車重は900-925キロ 生産台数は約35,000台といわれる。

販売期間は1983年5月-1987年5月とわずか4年。月販平均で考えると700台ちょっと。現在の残存台数は不明ですが相当少ないかと。

30~40年前の国産車は個性がありとても楽しかった記憶があります。1960年代から80年代は 自動車の黎明期として形の良いクルマが多かったと思います。現代の車はち〜〜〜〜〜〜〜〜っとも楽しくないデザインです。ハコスカやスープラは同じ形のデザインリフレッシュしてで販売した方が良いと思います。ゴーンさんアキオ社長お願いします。

  • デラックスコーティング
  • ボディポリッシング
  • 黒樹脂部コーティング
  • ナンバープレートコーティング

いまだにですが、車に興味のない方は 豆腐やさんの車と思っているのでしょうなぁ〜(笑) 

超高額ステッカー?!

超高額ステッカー?!

板金屋さんの チョロンパ?! (T-T)

もちろん修復します。

 

オーナー様は車が好きすぎてどうしようもないステキな方です。愛するあまりにこちらが心配になるくらい好きすぎるようでございます。

クルマって本来は一台一台魂が宿り、白物家電のようなものではなかったはずです。

家族の一員のようなとても大事なモノなのです。非力で小さかった昭和の時代のクルマで家族で出かける週末や夏休みなどメチャメチャ思い出です。

現代だってクルマでオートキャンプやグランピングが出来ますので是非彼女や、ご家族で楽しまれてくださいませ〜

今回もご入庫大変ありがとうございました。今後もますます研鑽して参りお役にたてるように頑張ります。

無料でお見積もり

電話問い合わせ

受付時間 08:30 – 18:00(水曜日定休) ※土日祝日は電話が繋がりにくいことがあります。
  • この記事を書いた人
アバター画像

及川勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴33年。

おすすめ記事

1

自分の愛車をずっと綺麗にし続けたい。 だから大切に丁寧に扱ってくれる、信頼できるオーナーのカーコーティング専門店で施工をお願いしたい。 一生をかけて車のことを相談できるようなコーティング専門店に出会い ...

2

新車契約の時、ディーラーからコーティングをおすすめされるけど、本当に必要なのかな。 新車にコーティングは、ディーラーと専門店どっちがよいんだろう。 自分でコーティングするのに、おすすめの市販品ってどれ ...

3

日本において、ガラスコーティングの次に登場したとされるいわゆる「セラミックコーティング」は高級車のオーナー様やクルマ好きなオーナー様達の間では「ガラスコーティング」よりも人気のようです。 本記事では、 ...

4

初めて車のコーティングを検討されている方は特にコーティングの効果や必要性について、疑問をお持ちの方が多いかと思います。 コーティングの必要性については、結論としてガラスコーティングしない方がいい方、し ...

5

「トヨタの営業にコーティングを勧められたけど、内容と評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「トヨタのコーティングとコーティング専門店での施工の違いが分からず、メリットデメリット何なのかな。」 トヨ ...

-トヨタ
-, , ,

© 2023 ガラスコーティング専門店|東京のポリッシュファクトリー