洗車とコーティングに役立つ知識

「車の下地処理とは?必要な道具と手順をプロが徹底解説」

下地処理のために磨いているように見える画像

1. コーティング前の下地処理必須!

車の美しさを保つために欠かせないのがコーティングです。車のコーティングとは、塗装面を保護し、輝きを持続させるための重要な施策です。しかし、コーティングの効果を最大限に引き出すためには、その前にしっかりとした下地処理を行う必要があります。この記事では、車のコーティングやポリマーコーティングを行う際の下地処理について詳しく解説します。

下地処理とは、コーティングを施す前に車の表面を整える作業のことです。具体的には、洗車、鉄粉除去、研磨、脱脂などが含まれます。これらの工程を丁寧に行うことで、コーティング剤が車の塗装面にしっかりと密着し、長期間にわたってその効果を発揮します。

この記事では、下地処理の基本から必要な道具、具体的な手順、そしてコーティング後のメンテナンス方法までを包括的に解説します。特に、DIYで下地処理を行いたい方に向けて、具体的なアドバイスや注意点も交えています。

これから、車のコーティングと下地処理について詳しく見ていきましょう。あなたの愛車を長く美しく保つための知識と技術を身につけ、コーティングの効果を最大限に引き出すための方法を学びましょう。

本記事は1987年創業、カーコーティング専業一筋30余年、新車中古車の施工台数は20,000台超という経験の東京の車コーティング専門店を営む現役施工者である及川が解説いたします。

2. 車のコーティングの基本と下地処理の重要性

2-1. 車のコーティングとは?

コーティングは、車の塗装面を保護するための透明な薄膜を作る作業です。これにより、紫外線や酸性雨、汚れなどの外的要因から車を守り、長期間にわたって新車のような輝きを保ちます。

2-2. 下地処理の重要性

下地処理は、コーティングの効果を最大限に引き出すための重要なステップです。汚れや傷が残ったままコーティングを行うと、コーティング剤がしっかりと定着せず、効果が半減してしまいます。

効能書き通りのコーティング効果を得るには正しい下地処理を行うことがとても大事です。下地の仕上がりや処理によりコーティングの持続性や美観が大幅に向上します。

2-3. 下地処理を行わない場合のリスク

下地処理を怠ると、コーティングの効果が十分に発揮されないだけでなく、車の塗装面にダメージを与えるリスクもあります。例えば、鉄粉や汚れが塗装面に付着したままだと、コーティング後にそれが固定され、取り除くのが困難になります。これにより、車の外観が損なわれ、メンテナンスコストが増加する可能性があります。

次に、下地処理の具体的な手順と必要な道具について詳しく解説します。

3. 下地処理の手順と必要な道具

3-1. 洗車と鉄粉除去

下地処理の最初のステップは洗車です。車全体をしっかりと洗い、表面の汚れを落とします。ここで使用するのは、専用のカーシャンプーと洗車用のスポンジです。洗車後、鉄粉除去剤を使って塗装面に付着した鉄粉を除去します。鉄粉は、車の表面に微細な傷をつける原因となるため、しっかりと取り除くことが重要です。

3-2. コンパウンドと研磨

次に行うのが研磨作業です。コンパウンドと呼ばれる研磨剤を使用し、ポリッシャーを使って車の表面を磨きます。この工程では、洗車傷やスクラッチを取り除き、塗装面を滑らかにします。コンパウンドには様々な種類があります。ここでは具体的な商品名をいくつか紹介します。

  • 3M ハード1、2コンパウンド
    • プロ施工店でも使う方が多い商品で使い分けることで、プロフェッショナルな仕上がりが期待できます。
  • ソフト99 液体コンパウンドトライアルセット
    • 初心者でも扱いやすいコンパウンド。3種類のコンパウンドで、軽いスクラッチや酸化を効果的に除去できます。どなたでも簡単に使用可能です。
  • ホルツ スーパーファインコンパウンド超極細
    • コーティング前の下地処理に使える商品。0.2ミクロンの超微粒子、塗装面の光沢復元ブラック・メタリック・濃色車の光沢復元、水アカ除去 、再塗装後の最終鏡面仕上げとツヤ出しに使えます。またプラスチック製品のツヤ出しなどに最適です

3-3. 脱脂と最終確認

研磨が終わったら、次に行うのが脱脂です。脱脂剤を使って塗装面の油分や残留物を完全に除去します。この工程を怠ると、コーティング剤が均一に塗布されず、効果が減少してしまいます。最後に、塗装面をしっかりとチェックし、細かな汚れや傷が残っていないか確認します。

4. 下地処理の種類と用途

4-1. ポリマーコーティングに適した下地処理

ポリマーコーティングの場合、比較的簡単な下地処理で済むことが多いです。基本的な洗車と鉄粉除去、軽い研磨で十分です。ポリマーコーティングは施工が容易で、DIYでも挑戦しやすいのが特徴です。

4-2. ガラスコーティングに適した下地処理

ガラスコーティングは、ポリマーコーティングに比べて耐久性が高い反面、下地処理にも高い精度が求められます。しっかりとした研磨と脱脂が必要で、専門的な知識と技術が求められるため、プロに依頼することをおすすめします。

4-3. セラミックコーティングに適した下地処理

セラミックコーティングは、ガラスコーティングに比べてさらに耐久性が高い反面、徹底的な下地処理にもかなり高い精度が求められます。しっかりとした研磨と脱脂が必要で、専門的な知識と技術と施工環境がが求められるため、プロに依頼することをおすすめします。

4-4. DIYとプロの下地処理の違い

DIYでの下地処理は、コストを抑えられる反面、仕上がりに差が出る可能性があります。一方、プロに依頼することで、確実な下地処理が期待でき、コーティングの効果も最大限に引き出すことができます。どちらを選ぶかは、予算や求める仕上がりによって決めると良いでしょう。

あわせて読む
初心者でもOK!車のコーティングを自分(DIY)でやる方法

そんな方々向けに、プロがおすすめする簡単で効果の高い施工方法や、おすすめの市販品をお伝えいたします。 本記事は、1987年創業の「東京の車コーティング専門店ポリッシュファクトリー」を営む及川が說明して ...

5. 下地処理後のコーティングメンテナンスとケア

5-1. 定期的なメンテナンスの重要性

コーティング後も定期的なメンテナンスが必要です。洗車や簡単なコーティングメンテナンス剤の使用により、コーティングの効果を長持ちさせることができます。

5-2. コーティングの持続期間と効果

コーティングの持続期間は、使用環境やメンテナンスの頻度によります。適切なメンテナンスを行うことで、コーティングの効果を最大限に発揮させることができます。

5-3. トラブルシューティングと対策

コーティング後に発生するトラブル(シミや水垢など)に対する対策も重要です。トラブルが発生した場合は、早めに対処することでコーティングの効果を維持できます。水垢などをそのまま放置せずにできるだけ早めに処置をしましょう。

6. Q&A

Q1. 下地処理にかかる時間は?

A: 下地処理にかかる時間は、車の状態や使用する道具によりますが、一般的には数時間から3日間程度です。DIYでやる場合は風の強い日や照りつける太陽光の下での作業はできません。

Q2. コーティングの下地処理に必要なケミカルは?

A: 鉄粉除去剤、スケール除去剤、水垢落とし、脱脂剤などが必要です。

7. まとめ

下地処理は、車のコーティングやポリマーコーティングを行う上で最も重要な工程の一つです。下地処理が適切に行われることで、コーティング剤が塗装面にしっかりと密着し、その効果を最大限に引き出すことができます。これにより、車の美観を保ち、塗装面を長期間にわたり保護することができます。

下地処理には、洗車、鉄粉除去、研磨、脱脂といった複数のステップが含まれ、それぞれが欠かせない役割を果たします。洗車では表面の汚れを取り除き、鉄粉除去では塗装面に付着した微細な鉄粉を除去します。研磨では洗車傷やスクラッチを取り除き、滑らかな表面を作り出します。そして脱脂では、塗装面の油分や残留物を完全に除去し、コーティング剤の密着性を高めます。

コーティングには、ポリマーコーティングとガラスコーティングの2種類があり、それぞれに適した下地処理方法があります。ポリマーコーティングは比較的簡単に施工でき、DIYに向いていますが、ガラスコーティングは耐久性が高い反面、専門的な知識と技術が求められるため、プロに依頼することをおすすめします。

下地処理後も、定期的なメンテナンスが必要です。適切なメンテナンスを行うことで、コーティングの持続期間を延ばし、車の美観を保つことができます。また、コーティング後に発生する可能性のあるトラブルに対する対策も重要です。シミや水垢などのトラブルが発生した場合は、早めに対処することで、コーティングの効果を維持できます。

この記事を参考に、正しい下地処理を行い、コーティングの効果を最大限に引き出すことで、あなたの愛車を美しく保ちましょう。下地処理の手順や必要な道具を理解し、適切に実施することで、車の塗装面を長期間にわたり保護し、新車のような輝きを維持することができます。あなたの車のメンテナンスが、より効果的で楽しいものになることを願っています。

筆者がDIYでお勧めするのは

下地処理とアクリルポリマーが同時に行える「carlack」です。

 

Lineでお見積もり

無料でお見積もり

電話問い合わせ

受付時間 08:30 – 18:00(金曜日定休) ※土日祝日は電話が繋がりにくい場合があります。
  • この記事を書いた人
アバター画像

及川勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴37年。

-洗車とコーティングに役立つ知識