限定のマニュアル車?!
パワーウィンドーレスで窓の開け閉めはマニュアルだから・・・
それが限定車たる所以なのか?!
我が青春時代はパワーウィンドーが付いただけでスタンダード仕様からデラックス仕様になり
意味も無くパワーウィンドーを使ってモーターを焼き付かせたものだ・・・
今回の愛機は40台限定車 シフトがマニュアルで、1.6 ツインカム
そしてリアドアの窓は てどう(手動) なのでありました。
好きな音楽を「マイフェーバリット vol 1」とかにして CDできいたら楽しそうです。
カセットは流石に・・・
実に楽しそうな変態カーに入魂、新車以上に仕立てます。
- ルーテシアの眼。真正面から見ると大きさは丁度良い。プロジェクターは大変効率外のだそうです
- 普通に見えるアルミながら清掃は大変・・息子さん達は何処まで洗えるか(笑)
- ダイナミックデザイン!
- 身体は正直で私にはシックリ来ました、包み込み感は○!
- モデル末期にマニュアル車の限定とは・・恐るべし。
- 奇数がデガイのは慣れが必要(笑)
- 良くありがちな汚れの場所
- 置いてあった場所の勾配がわかりますね〜
- 最高出力112ps6000rpm、最大トルク15.4kgmを4250rpmで。
- リアナンバーを真上から見るとこんな具合に出ています。膝下をぶつけて内出血(泣)
- この工具が無いと開けられません、無くしたら怖いですね〜
- まずは洗車。鉄粉はどうやらオプションだったようです〜(笑)
- 早速 ボディーのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入りました〜
- これが元の状態。パサパサで線傷多く白ぼけ状態
- 線傷を取り去りますと研磨は多いところで3ミクロン。傷を取り去るとテロンテロンに〜
- 輝度が上がりますと自己発光的に光ります。
- トロ〜リ
- 黒樹脂部コーティング施工で凛と!
- 黒樹脂部コーティング施工で凛と!
- ミリオンコーティングで武装。ジュニアちゃん達が気持ちよく洗車をされると嬉しいです
今回はルノー ルーテシア エクスプレッションMTにミリオンコーティング施工ご依頼いただきましてありがとうございます。
また数ある施工店より当店をご指命頂き大変ありがとうございます、感謝感謝でございます。
車のボディのパフォーマンスの最適化&輝度アップ、コーティング入魂終了いたしました。
お忙しい中、お越しいただき大変ありがとうございました!!